2024年4月30日火曜日
寝落ち! からのサッカー
サッカーを見るつもりで早く寝たわけではないんですが、寝落ちして時間を見たら試合やってるなー くらいの時間だったので、布団でごろごろしながらTverでつらつらと。
前半見て、どうかなー逆転されちゃうかなーと思いながら再び寝落ち。
結果がわからずに検索したならば、無事オリンピック出場権獲得という事で、よかったなあと。
バスケは男女、サッカーも男女、バレーは男子は決まってますが、女子はまだ。ハンドボールは女子が獲得ならずという事で、球技、がんばってんなーというニュースを先日見たばかりでありました。
女子バレー、がんばってほしいですねー。
4月のふりかえりはまた後でー。
2024年4月28日日曜日
2024年4月26日金曜日
明日から黄金週間……ですが
金・土・日はがっつり目に予定が入っていて自分の時間がとれそうにないです。
5月に入れば少しはマシになることを信じて、ぼけっと金ローを見ています。
寝落ちしないようにしなければ……。
2024年4月25日木曜日
宇宙戦艦ヤマト2022 愛の戦士たち
TOKYO MXとかBS11で再放送しているのでちらっと見ています。
EDのテレサの歌が……。
しみじみと、絵も美しいのですが、劇伴がいいですねえ……。
先のお話を考えるとなかなかしんどいんですがー。
淡々とオリジナル含めて完走したい気持ち。
大YAMATO零号も見たいんですが、配信だと難しかったりするんですかね。DVD等の購入は可能だったらしいです。(wikipedia的に)
2024年4月24日水曜日
戦闘員Dの肩に『D』って入ってるんですね
同じデザインのはずなのに、妙に表情(?)が活き活きしているところがクセになりますね……。
セルルック3DCGなんですかね、アレ。
心を無にしてyoutubeの動画を繰り返し見てるって何か精神的にヤバいのでしょうか。(疑問形?!)
2024年4月23日火曜日
2024年4月21日日曜日
戦隊大失格が予想外に面白い……気がしています
TIGER&BUNNYのさとうけいいち監督。
原作付きではありますが(しかも五等分の花嫁を書いた漫画家さんらしいですね)、ところどころに監督らしさが垣間見えてますね。
EDのダンスを繰り返し見たかったのですが、なんと配信はディズニープラスだけっぽい。
そこ以外で配信しているところは一話のみで、一話にはEDが無いのです……。
リアタイするしかないなーという感じで今日もリアタイしました。(最近録画して見るという選択肢はあまりないのです、レコーダーの残量的な意味で)
まんまと術中にはまっている感じはありますが、まあいいやー。
ないと思ってたら公式からEDが出たー!
やったあ!
2024年4月20日土曜日
気持ちがすさんでいるので
ゆっくりダラダラしています。
黒鉄の魚影、主役級の声優さんがアテていたら真犯人説を覆すように諏訪部順一さんだの神谷浩史さんだのが出演されていたんですね……。
5月になったらhuluで改めて見ようと思います……。
2024年4月18日木曜日
leminoは何がしたいんだろう……
キャプテン翼の配信が一番早い(放送の後)のって実はleminoなんですよね。(その次がabemaで木曜日、Tverは1週間遅れ)
ブルバスターの全話配信もしていたりして、謎に力がありますねlemino(docomo系列だから?)
ドラマなども基本はTverで視聴するクセがついていまして、地味に不便であったり。(まあ一週遅れでもいい時もあるんですが、フランス戦の最終話はすぐ見たかったんで結局leminoで見たり)
telasaで見てもいいんですが、4月末には解約する予定なので、無料の視聴環境を作っておきたいのですが(ずうずうしいですね、すみません)。
huluも物によっては遅かったりするので、諸々アニメをチェックするならdアニメストアが一番いいのかな、とか、刀剣乱舞のアニメ見たいし月額が比較的安いDMM.tvとかも試してみようかなとか思っています。
日本は動画のサブスクが安いみたいですね。だからNetflixとかもそれに併せて他国に比べて安くなってるとかなんとか。
Netflixとかディズニーのやつとかもオリジナルコンテンツがあるから、また時期をしぼって加入したい気持ちもありますが、そういうのはお盆とか年末年始にしたいと思います……。
ゲゲゲの謎とかアマプラで視られるらしいからアマプラもまた加入したいんですけどね。
サブスクは入り出すとキリがないのでね。
2024年4月17日水曜日
Windows11のメモ帳に文字数カウントが実装されていた……
Windows10には無いようで、Windows11のみ。
あれ? もうこれでいいのでは?
と、一瞬思ったんですが、ダークテーマが無いのと、文字数カウントは空白や改行も入ってしまっていて、実際よりちょっと多いみたいですね。(目安くらいにはなりますが)
Googleドキュメント、見出しを入れておくと、概要に見出しが表示されるという事にも気づきました。文中の移動がラクになるかも?
ずっとベタ打ちでしてましたけど、章タイトルを入れておくと構成しやすいかもしれません。
そうして未完成のテキストファイルだけが(Googleドキュメントなので拡張子は.gdocですけども)増えていくのでした……。
2024年4月15日月曜日
富士通レッドウェーブ 優勝おめでとうございます
ずっと見ていたい そんな風に思える試合でした。
デンソーの初優勝も見たかったのですが、富士通の攻撃パターンが多彩で……。
ベンチはデンソーの方が厚いと思ってたんですが、富士通のベンチメンバー、躍動してましたねー。
エブリンに対するDFはテミトペより中村優花選手の方がよいのでは……?
とかちょっと思ったりもしました。(テミトペ4ファール以降、エブリン、スリー打ててなかった気がするので)
最後のギリギリまであきらめずに勝負を続けた両チームに拍手。
三試合見られて幸せでした。
来シーズンも楽しみですね。(その前にオールスターかな? そしてその後はオリンピックだー!)
2024年4月14日日曜日
2024年4月13日土曜日
Wリーグプレーオフファイナル まずは富士通が一勝
とはいえめちゃくちゃ差がある感じではないんですよね……。
宮澤夕貴選手のオールラウンダーっぷりが素晴らしかったです。
エブリンもスリーポイントにドライブにと大活躍だったんですが、届かず。でも、ゲーム2はどうなるかわかんないですからね……。
ファールアウトしてしまった髙田真希選手もアジャストしてくるでしょうし。
リバウンドの得意な赤穂ひまわり選手がこのまま終わるとは思えないですしね。
やー、でも町田瑠唯選手はすごいですね。
美しいというか鮮やかです。パスが。
今日は課題とされていた自ら得点する場面が多かったようにも思いましたが(ジャンプシュートとか)、林選手が裏をとった時のパスなど素晴らしかったです。
マッチアップとしては、
髙田選手に宮澤選手、エブリンにテミトペ、赤穂ひまわり選手に林咲希選手、木村選手に町田選手だったかな?宮澤選手はエブリンとマッチアップかなーと思ってましたけど、(デンソーDFの時はエブリンが宮澤選手についてましたけどね)インタビューでも言ってましたが、髙田選手にボールを持たせない、という部分で成功していたのかなーと思います。
得点稼げないままファールアウトでしたからね……。
とはいえ、インサイドの選手がファールするとしんどいのは富士通の方がダメージ大きそうなので(デンソーはインサイド陣充実してますからね)、本当にゲーム2はわかんないなー。
明日も楽しみです。
2024年4月12日金曜日
telasaとHulu
十角館の殺人が見たいのですが、うっかりtelasaの解約を忘れてしまったので、4月いっぱいはtelasaを使う予定です。
名探偵コナン、劇場版新作も恐らくは来週以降配信されるはずなので、5月になったらHuluを申しこもうかなーと思ってます。(その前にニチアサ系を見てしまわないと)
2024年4月11日木曜日
Microsoftぇ……
何かにつけてMicrosoftアカウントを作らせようとするやり方にうんざりしてるんですが、ついにOfficeバンドル版すらマクロソフトアカウントと紐付けないと使用開始できないと知ってまたうんざりしています……。
Macもアカウントのセットアップが必要ではあったんですが、ここまで嫌悪感は抱かなかったのは何故なのだろう……。
前はバンドル版のOfficeってプロダクトキーが付属してたんですけどねー。
まあ、マイクロソフトアカウントと紐付ける事で、プロダクトキーを紛失インストールができない、みたいな事態にならないのはよかったとするべきなのか……。
個人で使う分にはいいんですが、共有前提のPCとかだと面倒ですねー。
2024年4月10日水曜日
2024年4月9日火曜日
2024年4月8日月曜日
富士通……強かった……
悔しかったんだろうなあと思いました。
でもシャンソンも最後の最後まで力の限りやってる感じで、最後まで目が離せませんでした。
決勝戦は富士通VSデンソー
どちらもディフェンスの強いチームなので、どんな展開になるのか楽しみです。
さて、もう私の方は気分的にあきらめてしまっております……。
なのでもうeロマンスロイヤルに切り替える事にしました。
6/20〆切。
きっちり時間をとって推敲していこうかと思います。
らぶドロップスコンテストの〆切は9/1、ざっくり執筆に2ヶ月、推敲に1ヶ月と考えると、6月から始めれば間に合う計算かなーと思うので、eロマンスロイヤル応募作は4月いっぱいか5月中に仕上げるくらいのゆるさでいこうと思います。
思うように時間がとれないというのと、無理をしないというところで、マイペースにゆきます。
2024年4月7日日曜日
シャンソンVマジックがやばい
もうずっと。
アイシン戦からやべぇと思ってましたが、昨年の準優勝チームのアンテロープスに勝ち、そして今日は富士通レッドウェーブに勝ってしまいました。
昨日は富士通の圧勝で、やっぱり富士通強いなー、でも、シャンソンはアンテロープスにも逆転勝ちしてるしなーと思ってたら今日勝っちゃいましたよ……。
プレーオフは皇后杯と違って二戦先取しないとなりませんので勝負は三戦目に……。
勝負は4Qの最後までわからないという事です。
じゃあ自分はどうなのか……と、振り返るだに、本当に情けない事です。
2024年4月6日土曜日
何の成果も得られませんでしたぁぁぁ
無責任に書く事はできるけれども、自分の書いた物とちゃんと向き合えないって問題だなあ……。
しかしここを乗り越えなくてはならない。(それは応募するコンテストを変えたところで同じ事なので)
自分の書いた物を読んでリライトする。
これをちゃんとやらなくては。
一次選考を突破できないのはやはりココが原因なんだろうなあ。
2024年4月5日金曜日
らぶドロップスは今年もpixiv開催なんですね
後でコンテストページに追加します。
去年ざっくりヒーロー・ヒロインのキャラクターだけ作ってあるので今年こそ応募したいです。(その前にムーンドロップスを……)
2024年4月4日木曜日
スタバには行かず……
シャトレーゼで20%オフのチーズケーキを買ってきたので、家でお茶(というかコーヒーか)をしています。
けんちん汁を作ったら力尽きてしまいました……。
多分明日も時間はとれないので、土日に集中してやりたいと思います。
2024年4月3日水曜日
ダーク モカ チップ フラペチーノが飲みたい なんとなく
ホットカフェモカでもいいんですけども。
スターバックスって時々飲みたくなりますね。
牛丼より高いのか……とか考えてしまうんですけども(スタバと牛丼は比較しない、普通)
スタバに行くときはイートインで着席で元をとろうとするのもちょっと貧乏くさいですよね我ながら。
2024年4月2日火曜日
間に合う気がしないんですが……
読み返しています。
色々設定を忘れていたなあと思いながら。
整合性等の問題が整うのかという事と、そもそもこれはおもしろいんだろうか、という気持ちがせめぎ合っておりますが、木、金、土、日でがんばればワンチャン。
Spotifyで出てきた朗読の『こころ』を聞いて、しみじみおもしろいなあと今更思ったりして青空文庫で読み返したりもしています。
2024年4月1日月曜日
4月の目標
・第8回ムーンドロップス恋愛小説コンテストに応募する
10万文字には微妙に足りてないんですが、一応ENDマークを付けました。(99,426文字です)初稿から改稿していくうちに10万文字に到達できるかなあという事で、一応3月の目標は達成。
4/10までに仕上げて応募する事が目標ですが、間に合いそうになかったらすぱっと他のコンテストに回そうかと思っております。
Googleドキュメントはほぼ10万文字でも問題なく動いてます。最大どれくらいの文字数までいけるかわかりませんが、10~13万文字くらいはいけるんじゃないかなーと思います。
年度が変わって新しいコンテストの募集がかかってから、4/10以降の目標は考えようと思います。ベリーズカフェかノベマ!の短編小説でタイミングが合えば、と、思ってます。
登録:
投稿 (Atom)