2019年9月15日日曜日

結局『あなたの番です』を最後まで見てしまいました

あー、まとめてイッキ見ははかどるわー、でも時間泥棒だわー。

ブラフな人たちとガチ勢との振れ幅でかすぎる……。
でも皆いいキャラでした。

しかしどうしても番を『つがい』と読みがちなBLセンサー……。(いや、めちゃくちゃ好きというわけでは無いのですけれどもー)

でも『反撃編』と言いつつもあれは反撃だったのかな……と、少しもやっとしたり。

そんなわけで自分で創作する方はちっとも進みませんでしたが、どっぷりドラマにつかって2日間でした。(〆切までに書き終わらせようとする気持ちもうないだろ……、明日、明日はきっと)


2019年9月14日土曜日

アルファポリス二万文字到達

話は全く動いてませんが……。

語り手を変えてモノローグで話を進めているのは手法的にはけっこうダメな気がしますが書きやすいのは書きやすいんですよね……。

アイリス大賞応募作は停滞中。

あと5日ですが……。

投稿予約は19日なので、完結してもしなくても、するっと公開されてしまいますよー。

昨夜は0時以降も起きていて、というか、huluで『あなたの番です』をずっと見てまして、(まだ9話の途中……)反動で日中寝てしまうという、生活リズムを崩すダメっぷり。

まあ三連休だしいっかー?

とか、思いながらプリキュア大投票は録画しつつ途中チラチラ見たりも。
(ガンダムほどには熱量が無いのですが……マクロス大投票も録画して後で見ましたし)

ゲストにキュアゴリラ(違)さんがいるのはさすがのキャスティングですが、ガンダム、マクロスと違って全部テレビ朝日さんなのに何故NHKで……という疑問は残っていたり。

2019年9月13日金曜日

今日は高校生クイズなのでしょうがない

録画ではダメなのです。
リアタイ視聴で無いと。

まあ私自身は予選にすら参加した事無いのですが。

今年はいわゆる早押しクイズらしいのがありませんでしたね。(数年に一度こういう構成の時があります)

夜も更けて、月もキレイです。
13日の金曜日ではありますが……。

最近地上波でめっきりスプラッタものをやらなくなりました。
どうなのかなー。(積極的に好きなわけでは無いのですが)
スポンサーがつきにくいのかなー。

さて、気を取り直して今夜はこれからもうひとがんばり。

2019年9月12日木曜日

どちらも千文字ずつ

結局昨晩は0時以降も進まず。

気を取り直してまた今日からという事で。
止まらなければそれでよし、という気持ちです。

2019年9月11日水曜日

本日進捗ほぼ無し

一応書き始めてはいるのですが、現時点で200文字に達しておりません。
なので、今日は0時以降も引き続き書き続けるつもりです。

2019年9月10日火曜日

落雷

天候が不安定ですね。
めずらしく落雷での停電(数分間と一瞬消えた程度のものと)があったりしました。

私はノートパソコンを使っているので少々の停電であればいきなりパソコンがシャットダウンするという事は無いのですが、それでもドキドキしました。

アルファポリス 現在18,000文字
アイリス応募用 現在5万文字
全部貼り付けたところで微妙に5万文字に達していなかった分だけ書き進めました。

後は書いてあった分をプリントアウトしてチェックをしながら進めていくつもりです。

元々ベリーズカフェに投稿するつもりだったのでかなり改行があるのですが、赤を入れるからいいかーというのと、A4一枚に4枚分割付&古いモノクロレーザープリンタ(トナーが切れるまで使い切るつもりではあるものの、何箇所も黒い線が入ってしまう為、自分用にしか使えないやつ)出力なので、少々枚数が増えてしまうのはやむなしと思っております。

あ、そういえば、スターツ出版文庫大賞の募集要項が出ましたね。
部門が昨年度とずいぶん変わっているのと、〆切がカクヨムコンテストの近くなのでどうしようかなーと。(ナツイチ応募用11/30〆切が間に合わなかったら途中スイッチしようかな、くらいの気持ちでいます)

2019年9月9日月曜日

台風一過

台風情報のテレビを見ながらの寝落ち、そして3時頃風の音で目が覚めました。
夜間でしたので、外の様子はあまりわかりませんでしたが、すさまじい風だというのは家の中に居てもわかるほどで。

幸い私の住んでいる辺りは停電にもならず、大きな被害は出ませんでした。

大人しく引きこもっておりまして、本を読んでいたならば、続きが気になって結局最後まで。

そして今日もあまり進まず。

ただ、アルファポリスの方は1200文字ほど。
アイリス大賞応募作については書き溜め分のコピペまでは終わりました。
1日ずれてしまいましたが、明日から加筆分にとりかかれそうです。

あと10日ありませんが、何とか完結まで持って行きたいです。