2019年5月3日金曜日

10連休7日目

本日の進捗は2,000文字。
目標に対して8,000文字不足していますが、一文字も書けなかった、とはならなかったので、本日はもうこれでよしとしたいです。
足りない分を残り3日でどう補填していくかが問題です。

昨夜は1万文字到達した達成感で満足してしまい、進める事ができませんでした。
達成感を持つのはそれはそれでいいのですが、最終的に11万文字に到達できなくては意味がありませんので、4日、5日、6日で残り3万8千文字を書き上げる為、1日のノルマを1万3千文字としたいと思います。気持ちとしては1万5千にしたいところはあるのですが(6日も予定があって書けない為)全く無理な数字をあげるのもなー、という事で。

明日からまた巻いていきましょう。

2019年5月2日木曜日

10連休6日目

7万文字到達しましたーーー!!!
やったあ!

昨晩は0時過ぎに2千文字書きまして、今日も丸一日書き続けて1万文字。
背中と腰が痛いです。

ふーーーー。

しかし明日は書いている時間が無いので、できれば明日の分として5千文字ほど書いておきたかったです。でも、今からだとちょっと時間的にキビしいかもしれません。

0時以降も少し続けるつもりではありますが……。
明日と6日にできる限り書くのと、4日5日でどれだけ補填できるか、ですかねー。

でもここまできたら間に合わせたいです。
ちょっと休憩してからもうちょっとだけがんばるつもりです。

2019年5月1日水曜日

5月の目標

・らぶドロップス恋愛小説コンテスト応募作品完成&応募(5/7〆切)
・2019eロマンスロイヤル大賞応募(6/17〆切)
 〆切までに5万文字、完結作応募の場合は10万文字

さて、今はひたすら11万文字目指して書くべし、書くべしな状況です。
できれば今日中に1万文字までいきたかったのですが、本日は8千文字。

うー、今日は丸々一日費やしているので、今日1万文字書けないと他の日だといっそう……って感じではあるんですが、とりあえずまだがんばるつもりです。

今日は0時以降も書いて、あと2千文字何とか積み上げたい気持ちです。(とか言って、明日起きられなくなってしまうのはそれはそれでまずいのですが)

いわゆるファンタジー系ならば、他の応募先もあるのですが、現代物のTLはらぶドロップス恋愛小説コンテストのみなので、間に合わなかったからじゃあ他に、と、できないものですから、とにかく〆切までに必要文字数を積み上げるべく、もうちょっとだけパソコンに向かうつもりです。

5月の予定はそんなわけで実質2019eロマンスロイヤル応募作のみですが、この先に控えている二つのコンテストもアイデアメモを書き留めつつどこかで意識はしていくつもりです。(不思議と、向き合ってる話以外の物のアイデアが思いつくものなので……)


2019年4月30日火曜日

4月の振り返り

・アルファポリスWebコンテンツ大賞(第2回ライト文芸大賞)応募作品完結(8万文字想定)
 →ギリギリ……。もうちょっとで8万文字、くらいです。

・らぶドロップス恋愛小説コンテスト応募作品完成&応募(5/7〆切)
 →現在必死で書いているところです。本日までで5万文字……。

平成最後の日ですが、終日らぶドロップス恋愛小説コンテスト応募作を書き続けておりました。ざっくり7千文字ほど。

でも、最低ラインが11万文字なので、あと6万文字ーーーー。
明日から1万文字/日ペースでギリギリという状況です。

経験上、一日ずーーーっと書いていてマックス1万8千文字ではありますが、反動で翌日が千文字とかになってしまうので、6日間毎日1万文字は想定としてもかなり無理目ですが、幸い(?)にして長期休暇期間中という事で、挑戦する事はまだあきらめません。(6日頃にやっぱ無理だったわ……と、言い出す可能性はありますが)

5/3と5/6に終日の予定が入ってしまっているので、本当は1万2千文字くらい書かないとダメっぽいんですけども。

平成最後の日で、平成30年を振り返るようなツイートやらブログやらも拝読しましたが、正直もう時間も無く、いつも通りの一ヶ月の振り返りで終わりました。

あと数10分で新元号ですね。
よいお年を(?)

2019年4月29日月曜日

10連休3日目

ローカル上のテキストファイル上では最後まで書けましたー。
アルファポリス上ではエピローグを残して公開している状態です。

明日、エピローグをアップして「完結」にする予定です。

月末までかかった上に予定していた8万文字にあと一息届かない分量ではありますが、何とか。

第一回氷室冴子青春文学賞に応募した時もそうですが、やたらとキャラが多いうえに一人ひとりの掘り下げが足りなくて、いまいちこう感情移入しにくいといいますか、気持ちが滑ってしまう感じに仕上がってしまったのがどうにも残念です……。

今後はもう少し登場人物を絞って、散漫にならないようにするのが課題では無いかと……。

明日からはらぶドロップス応募作品にとりかかります。
昨夜も遅い時間までやっていて、今朝も寝坊。
連休開けまでにリズムを戻さなくてはならないので、今日は早めに寝て、明日からはまた朝型に戻していきませんと。

後は分量的に間に合うのかー? という感じですが、ギリギリまで粘りたいと思います。

話は変わりますが、ギュスターヴ・モロー展を汐留のパナソニック汐留美術館で実施しているんですね。一般1,000円と、美術展としては比較的おさいふに優し目な値段設定。
ゴールデンウィークは混雑しそうなので、6月23日(日)まで実施しているそうなので、どこかのタイミングで行きたいなーと思っております。5月18日だったら国際博物館の日で無料らしいのですが、この日は終日の予定が入ってしまったんですよねー、残念。

2019年4月28日日曜日

10連休2日目

久しぶりに朝まで起きてました。
……が、進めたのは1,000文字弱。

さらにずーっと起きている事はできず、耐えきれずに10時頃横に。目が覚めると15時過ぎ……。ダメだ、これ、ダメなやつだ。

その後再び机に向かいまして、今までやっておりましたが、進んだのは1,000文字。
集中力が続かないという事もありますが、ぼんやり浮かんでいる内容が文章になってきません。

しかしできれば今夜中には書き切りたいです。
4月30日から、途中になっているらぶドロップスコンテスト応募作に取りかからなくては……。

2019年4月27日土曜日

10連休1日目

昨晩は金曜ロードショーを見て、(めずらしく何かやりながら、ではなくて、ただTVに向かう、という状況でした)0時以降少しがんばろう、と、机に向かったものの、どーにも眠くて、リセットして明日からにしよう! と、布団に入ったものの、全ての目覚ましをオフにして寝たならば、自然に目覚めると10時過ぎてました……。

あれー? と、布団の中でさらにごろごろしている内に12時を過ぎ……。

からの夜です。

な……何もしてねえ!
(いや、テレビ見たり、たまっていた録画を見たりとかはしていたんですけどね、デスクに向かってテキストファイルも開いていたのですがね)

これは……ダメだ。
10日ある、なんて思っていても既に1日が過ぎてしまっていますよ!

しかし、焦ってはいけません。まずは4月中にアルファポリスのライト文芸応募作を終わらせる! そして、5月からはらぶドロップス応募作に集中する!

よし、では寝ま……せん。(これでいつも寝ちゃうからダメなのです、今日は! 今日こそは! Zzzzz……)