2024年2月21日水曜日

31,000文字(1,000文字)

ものすごく眠いのですがかろうじて。
連休があるので少し油断しています。

Zzzzz……。

2024年2月20日火曜日

今日もダメそうです

日中はそんな事なかったんですが、夜になってからひどい頭痛です。
昨日は早めに寝たんだけどなあ……。

今日も寝ます。

2024年2月19日月曜日

今日はダメかもしれません

爆弾低気圧だそうです。
朝からじわじわ頭が痛いので、夜も状況が変わらなかったら早めに寝る事になりそうです。

昨晩ノートパソコンを入れていたバッグをソファから落としまして、電源が入らなくなってひやっとしたのですが、調べたところ、バッテリ安全装置が衝撃を検知すると通電をカットするみたいですね。(ACアダプタを繋げても通電しないからマザーボードがイカれてしまったのかと思ってかなりあせりました)

底面にある緊急リセットボタンをピンでクリックしたところ復帰しました。
取り扱い説明書のPDFにも記載があったんですが、先に検索結果に出たのは動画でした。

動画は一覧性がいまひとつで好きではなかったのですが、助かりました。

2024年2月18日日曜日

30,000文字(2,000文字)今週の目標クリアです。

夜外出する用事があるので、帰宅以降時間がとれるかは未定ですが、とりあえず目標達成です。

陳情令は22話まできました。
アニメで言うところの前塵(ぜんじん)編あたりですかね。
義城編の登場人物が出てたりするので、多少ボリュームが変わってますけれどもー。

見せ場なので活劇シーンをけっこうしっかり描いてますね。
ただその、実写ならではの着ぐるみ感が出てしまうのがちょっと残念ですねぇ……。

江澄が温情さんに櫛を上げていたりして、やっぱりキッチリ矢印向いてんなーと実写化にまつわる役者さんの出番的な何かに思いを馳せていたりします……。

2024年2月17日土曜日

28,000文字(4,000文字)あと2,000文字〜

Googleドキュメントで書いているのでchromebookを使ってみました。
文末にカーソルを飛ばすため、WindowsだとCtrl+endでいけるのですが、chromebookにはendキーが無いので、ちょっと調べてしまいました。

ctrl+検索(虫眼鏡マークのキー)+→ で、文末に飛べました。
あとは一緒です。

USBキーボードを繋げてもいいのですが、chromebookのキーボードもそこまで悪くはないので(Windows10の入っているLIFEBOOKとLinuxの入っているdynebookは文章を書ける状態ではないのですが……)そのままchromebookのキーボードで書いてます。

明日なんとか3万文字にのっかるかなーというペースです。

陳情令を見ながら書いてました。
ドラマは雲夢江氏についてけっこう時間をかけて描いている感じがしますね。
あとは俳優さんの出番の都合なのか、若い頃の江澄がたくさん登場してうれしいです。
江楓眠さんと虞紫鳶さんがちゃんと思い合っていた感じの演出もよかったと思いますー。

江氏の弟子にちびっこがけっこういて、蓮花塢の場面はしんどかったです……。

2024年2月16日金曜日

1,000文字にたどり着けず

眠いです。
今日はもう寝ます。

2024年2月15日木曜日

24,000文字(2,000文字)できれば週末までに2,5000文字まで進めたいですねえ……。

そして土日で5,000文字書ければ……。

平日1,000文字ずつ、土日で5,000文字、で、一週間で1万文字くらいがよさげなペースです。
あとメインの登場人物が4人に収まっている……。
今日1人増えましたが……。

過去、悪役を作らないようにする為、悪役を新キャラに追わせる事が多かったので、限られたキャラクターで奥行きをもたせたいと思っていたので。(ただキャラクター設定がまだふわっとしているのは否めない……)

書き出した頃とズレてきてる部分はどこかで整理しないとなーと思ってます。