わー、パチパチパチパチ。
eロマンスロイヤルのTwitterアカウントさんが容赦なく、もうすぐ〆切だよ! ツイートをされていて、ちょっとザワザワしましたが、気にせずマイペースで行きますよ!
今3万7千文字だよ! あとちょっとで4万文字だよ!
IbusMozcで悋気という漢字が変換候補にあがらんのですが、あまり一般的な単語ではないんですかね……「りん」で変換する候補の中にも「悋」の文字が無いのですけれども……。
結局検索してコピペしましたが……。
Mozc、変換は比較的よいのですが、Atokに比べると単語が少ないかも……と、思った場面でありました。
さて、明日もペースがあがるといいなと思いつつ本日はここまで!
2019年6月5日水曜日
2019年6月4日火曜日
本日も1,000文字
0では無い、という一点のみが心のよりどころです。
自分からお籠もりする方法は無いものかなと考えていたりも。
集中が続かない、あるいは書き始めの儀式が足りないという事なのか。
21時に着席はしてるんですけどねー。
困った。
キャラクターがどんどん手癖で書くいつもの人たちになっていって「ぬーん」という心持ちであったりとか。
シン・ゴジラをWOWOW待ちできたのだからキングオブモンスターズだって待てるはず。
(でも予告編かっこいいですね!)
でもまだアップライジングもやってないですからね……。
まずは髑髏島の巨神を見なくては……。
あ、あと修羅天魔 髑髏城の七人 season極おもしろかったですー。
最後が他のシーズンと真逆で。
夢三郎、いいキャラだったんですが、一点だけ。
「何 故 彼に 歌わせてしまったのか」
立場上しょうがないんでしょうけどね。村木よし子さんが歌ったらよかったんじゃないかと……。
刀鍛冶では無く鉄砲鍛冶『カンテツ』が出るのですけれども、鉄砲鍛冶って本当にいたの?
と、思って検索したらいました。
彼女を描いた歴史小説とか無いのかな。
朝井まかてさんとか、澤田瞳子さんとか 植松三十里さんとかで。
とかいって検索の旅に出るからいけないのですよねー。
わかってるんです、ええ、わかってますとも。
自分からお籠もりする方法は無いものかなと考えていたりも。
集中が続かない、あるいは書き始めの儀式が足りないという事なのか。
21時に着席はしてるんですけどねー。
困った。
キャラクターがどんどん手癖で書くいつもの人たちになっていって「ぬーん」という心持ちであったりとか。
シン・ゴジラをWOWOW待ちできたのだからキングオブモンスターズだって待てるはず。
(でも予告編かっこいいですね!)
でもまだアップライジングもやってないですからね……。
まずは髑髏島の巨神を見なくては……。
あ、あと修羅天魔 髑髏城の七人 season極おもしろかったですー。
最後が他のシーズンと真逆で。
夢三郎、いいキャラだったんですが、一点だけ。
「何 故 彼に 歌わせてしまったのか」
立場上しょうがないんでしょうけどね。村木よし子さんが歌ったらよかったんじゃないかと……。
刀鍛冶では無く鉄砲鍛冶『カンテツ』が出るのですけれども、鉄砲鍛冶って本当にいたの?
と、思って検索したらいました。
うわー、なんだすげードラマチックな人が出てきたぞ。若狭 (八板清定女) - Wikipedia
八板家系図に「女子 若狭 大永7年4月15日生。母は楢原氏の娘。天文12年8月牟良叔舎に嫁ぎ蛮国に至る。(中略)天文13年蛮船に駕し来り父子相見る。数日して若狭大病にて死亡たると詐り、棺槨を当てて殯葬す。蛮人これを見て涙を流さず」との記載がある。 これは現代語に訳すと、「女子 若狭 ...
彼女を描いた歴史小説とか無いのかな。
朝井まかてさんとか、澤田瞳子さんとか 植松三十里さんとかで。
とかいって検索の旅に出るからいけないのですよねー。
わかってるんです、ええ、わかってますとも。
2019年6月3日月曜日
本日も1,000文字……
6月に入ってようやく季節並と言いますか、暴力的な暑さからも解放され、頭痛も治まりまさに書くなら今! という感じにも関わらず本日もペースあがらず。
ああ、この、毎日千文字だったのは2018年の正月以来かも……。
週の頭なので本日はここまで。
週末はちょっと追い詰めないと、いよいよペースがやばいです。ひぃぃぃ。
ああ、この、毎日千文字だったのは2018年の正月以来かも……。
週の頭なので本日はここまで。
週末はちょっと追い詰めないと、いよいよペースがやばいです。ひぃぃぃ。
2019年6月2日日曜日
2019年6月1日土曜日
6月の目標
・2019eロマンスロイヤル大賞応募(6/17〆切)
・氷室冴子青春文学賞応募作作成開始(20,000〜60,000文字 2019年7月31日(水)27: 59: 59完結必須)
eロマンスロイヤル応募作が遅々として進まず、という状況です。
だからといって応募を取りやめるという選択肢は(まだ、今のところ)無いです。
これだけは最低限、というところで6/17までに5万文字……ですかねえ。
いえ、6/17までに完結、10万文字というのはまだあきらめてはいないのですけれども……。
5月と違って6月は祝日も無いですからね……。土日を大切に。(とか言いつつ今日の進捗は1,000文字なのですがー)
・氷室冴子青春文学賞応募作作成開始(20,000〜60,000文字 2019年7月31日(水)27: 59: 59完結必須)
eロマンスロイヤル応募作が遅々として進まず、という状況です。
だからといって応募を取りやめるという選択肢は(まだ、今のところ)無いです。
これだけは最低限、というところで6/17までに5万文字……ですかねえ。
いえ、6/17までに完結、10万文字というのはまだあきらめてはいないのですけれども……。
5月と違って6月は祝日も無いですからね……。土日を大切に。(とか言いつつ今日の進捗は1,000文字なのですがー)
2019年5月31日金曜日
5月の振り返り
・らぶドロップス恋愛小説コンテスト応募作品完成&応募(5/7〆切)
→出来はともかく応募はしました。まさか間に合うとは……ありがとう10連休って感じでした。(でなければ多分間に合わなかったかと)
・2019eロマンスロイヤル大賞応募(6/17〆切)
〆切までに5万文字、完結作応募の場合は10万文字
→書き続けてますが、現在3万文字。いまいちペースが上がってません。6月からペースアップしなくては……。
アルファポリス第二回ライト文芸大賞の結果が出ておりました。
選外です。
833作品中で、
新作の方が299位(133pt)
旧作の方が590位(8pt)
という結果です。
新作の方はなんとか50%には入れた、という感じで。
開催期間中継続的に更新していれば入るのかもしれませんね。
次は500ptがつけば8月エントリー9月開催のファンタジー小説大賞ですかね……。
実はミステリー大賞、駆け込みで応募しようか、と、ちょろっと書き始めたのですが、キャラクターとか展開を考えるに、これってキャラ文芸? と、思い始めたのと、当然ながら全く物語りが練れていないので早まらない事にしました。(それでなくてもeロマンスロイヤル応募作のペースがあがってないですし)
そんな感じで本日の進捗は0文字。
6月から気持ちも新たにがんばりましょう。
→出来はともかく応募はしました。まさか間に合うとは……ありがとう10連休って感じでした。(でなければ多分間に合わなかったかと)
・2019eロマンスロイヤル大賞応募(6/17〆切)
〆切までに5万文字、完結作応募の場合は10万文字
→書き続けてますが、現在3万文字。いまいちペースが上がってません。6月からペースアップしなくては……。
アルファポリス第二回ライト文芸大賞の結果が出ておりました。
選外です。
833作品中で、
新作の方が299位(133pt)
旧作の方が590位(8pt)
という結果です。
新作の方はなんとか50%には入れた、という感じで。
開催期間中継続的に更新していれば入るのかもしれませんね。
次は500ptがつけば8月エントリー9月開催のファンタジー小説大賞ですかね……。
実はミステリー大賞、駆け込みで応募しようか、と、ちょろっと書き始めたのですが、キャラクターとか展開を考えるに、これってキャラ文芸? と、思い始めたのと、当然ながら全く物語りが練れていないので早まらない事にしました。(それでなくてもeロマンスロイヤル応募作のペースがあがってないですし)
そんな感じで本日の進捗は0文字。
6月から気持ちも新たにがんばりましょう。
2019年5月30日木曜日
やっと三万文字……
十万文字への道半ばですが、締め切り(6/17)までに五万文字であれば今のペースでもギリギリ届きますかね……。(いや、それではダメなんですが)
気楽にいこう、気楽に。
今年の目標である「丁寧に」は、だらだら書くのとは違うはずなのですがー。
さらに書いている本数もだいぶ減ってるはずなんですけどね……。
フェアリーキス(7/31)とスターツ出版文庫大賞@ノベマ(8/8)はあきらめつつ、
第二回氷室冴子青春文学賞(7/31)と、ベリーズカフェファンタジー小説大賞(8/20)はマストで行きましょうー。
気負わず、楽に、楽しんで丁寧に。と、思い出すようにつぶやいてみたりー。
もう眠いので寝ます。
気楽にいこう、気楽に。
今年の目標である「丁寧に」は、だらだら書くのとは違うはずなのですがー。
さらに書いている本数もだいぶ減ってるはずなんですけどね……。
フェアリーキス(7/31)とスターツ出版文庫大賞@ノベマ(8/8)はあきらめつつ、
第二回氷室冴子青春文学賞(7/31)と、ベリーズカフェファンタジー小説大賞(8/20)はマストで行きましょうー。
気負わず、楽に、楽しんで丁寧に。と、思い出すようにつぶやいてみたりー。
もう眠いので寝ます。
登録:
投稿 (Atom)