2018年11月14日水曜日

何とか初稿1万文字に至る

結局、昨日までの7,000文字は一旦ボツにして一から書き直しました。
なので本日は1日で1万文字。
さすがにちょっと疲れました……。

が、しかし、微妙に話の区切りがついていないので、後2,000文字ほど書き足すつもりです。
今日は0時までには終わらなそうなので(しかし、推敲も残っているので徹夜はしないつもりですが)、一旦休憩。

もうちょっとだけ書いてから、明日推敲して公開予定です。

ふー。本当にギリギリでした。あとちょっとだけがんばります。

2018年11月13日火曜日

らぶドロップス恋愛小説コンテストとムーンドロップス恋愛小説コンテスト

もうやらないんじゃないかと思っていたら、今日告知されるのを見ました。

今回はメクるじゃなくてムーンライトノベルズ開催なんですね。
しかもらぶドロップス恋愛小説コンテストの方はテキストファイルもしくはワードファイル応募とか……。

〆切も違うし、色々試されているのかな……。

できれば両方応募したいんですが、ムーンドロップス恋愛小説コンテストは〆切が2月。
昨年のスケジュール感だと間に合わないなあ、遅くとも年頭には書き始めないと。でもそれだとギリギリすぎるなあ、年内から書かないと間に合わないかな。昨年は2月末でしたが今回は2月12日ですし。

プロジェクトアニマ応募用は7,000文字。
うう、本当にギリギリです。明日中には初稿を終わらせなくては。
ひー。
第一弾ほどに集中してスラスラ書けないのは、テーマをちゃんと理解できていないせいか。

明日こそは。(と、毎晩思っておりますけれども)

2018年11月12日月曜日

5,000文字

今日は3,000文字。昨日よりは進みました。
そして半分です。

あと半分。ギリ間に合うかなーという感じです。

また推敲している時間が……。

せめて明日明後日で書き終えて、15日当日は推敲に充てたいです。

うー、なんかわりと普通のボーイミーツな感じになってきてますなあ。
あと、視点がけっこうとっちらかっていて、一人称と三人称が混ざってます。
主人公が小学生なんですが、そうするとどうしても表現的に地の文でどうにもならなくて、でも、感情を表現する時は一人称が書きやすくて混ざってますね。これ、最終日に訂正できるかな……。

ともかく、進めます。

第一弾の主人公が65歳の男性で、
第三弾の主人公は11歳の女児とか……。年齢の開きっぷりが。

0時まで間がありますが、本日はここまで。

2018年11月11日日曜日

2,000文字

これ、仕上がるかな……。

何とか書き始めたのですが、結局2,000文字。
これは、15日ギリギリまではプロジェクトアニマの方に集中しないと仕上がりそうにないですね。

そうなると、ラブファンタジーがずれて、さらにキャラ文芸もずれていくという。
もうすでに双葉社の方はあきらめてます。(まあ、これ、100本講評の対象コンテストでは無いのですぱっとあきらめる事にします。)

なんかずれにずれてキャラ文芸の方もあきらめる事になりそうな予感もありますが……。
うう、そうすると、今年の目標、残り10万文字一本が未達になってしまいますが、まあしゃーないです。

気持ちが追い詰められていくと、書くことが楽しくなくなってしまうので、それはイカンなーと思いました。

まあ、気楽に、また明日続きを書くことにしまっすー。

2018年11月10日土曜日

しまった……うたた寝してしまった

夕べなんとか7万文字まで書いたものの、本日プロジェクトアニマ第三弾応募作については進捗0でした。

夕方からなんか頭痛いなーと思って、ダラダラしていたらそのままうとうとと。

ひー!
やっぱり夜更かしは後にひびくなー。
進んでいないのでもうちょっとやりたいところですが、明日もあるので寝た方がいいかも……。

2018年11月9日金曜日

今日なんて1,000文字ですよ……

67,000文字。
せめて今夜中に7万文字は目指したいので、0時以降もあと少しだけ書くつもりです。

残り一万文字は週明け。
月火で何とか届くといいな、と、思いつつ、あともう一息がんばります。

2018年11月8日木曜日

今日も三千文字、6万6千文字です

ペースが落ちてしまっております。
これで4,000文字のマイナス。
という事は、予定を1日伸ばす必要がありそうですね。(そうすると自然キャラ文芸大賞の方にも遅延が……)

まあ、0では無いので、という事で自分を納得させていたり。

明日は金曜なんで、またしても5,000文字いかないような気持ちもありますが、ともかく土日はプロジェクトアニマの方をやらないと、そっちの方が〆切が早いので……。

最悪エブリスタの双葉社賞は見送りかな―。