手段としての性交ではなくて、目的となっているのが男性なのかと思ったりも。
生殖の為の手段として、ではなくて、
性交そのもので快楽を(場合によっては性交に至る前の段階で)得ようとするとか。
必ずしも生殖に結びつくものばかりではないのですが、
性欲っていったい何のためにあるんですかねぇ……。
2016年4月28日木曜日
2016年4月27日水曜日
パンティー
昨日のハンサムに続いて。
ドラゴンボールで、ウーロンが
「ギャルのパンティーおくれー!」
と、叫んだのがありますが、最近パンティーという言葉はあんま聞きませんね。
普通にパンツ、か、ショーツ?
そもそもパンティーって何語なんだろうか……。って、検索したらアメリカ英語でした。
日本では下着屋さんが「ショーツ」という言い方を流行させたそうですが、アメリカ英語的にはパンティーが一般的で、英会話だと普通に使われているようです。(Wikipediaの記載ですが)
イギリス英語だとニッカーズだそうです。(ニッカボッカーのニッカーってここから?)
じゃあパンティーって使っていいんですね!(英語的には!)
なんか、パンツよりショーツより夢があるっていうか、響きがエロくないですか?
ドラゴンボールで、ウーロンが
「ギャルのパンティーおくれー!」
と、叫んだのがありますが、最近パンティーという言葉はあんま聞きませんね。
普通にパンツ、か、ショーツ?
そもそもパンティーって何語なんだろうか……。って、検索したらアメリカ英語でした。
日本では下着屋さんが「ショーツ」という言い方を流行させたそうですが、アメリカ英語的にはパンティーが一般的で、英会話だと普通に使われているようです。(Wikipediaの記載ですが)
イギリス英語だとニッカーズだそうです。(ニッカボッカーのニッカーってここから?)
じゃあパンティーって使っていいんですね!(英語的には!)
なんか、パンツよりショーツより夢があるっていうか、響きがエロくないですか?
2016年4月26日火曜日
2016年4月24日日曜日
自分の記憶に残っているレ☓プシーン
昔は今より規制が緩かったのか、けっこう地上波とか、週刊少年ジャンプとかでもそれっぽい場面がありました。
トラウマ、というほどではないんですが、記憶に残っているものをいくつか。
1.NHKドラマ 宮本武蔵 これ自分でもけっこうあいまいなんですが、古手川祐子扮するお通さんを奥田英二扮する又八が手篭めにする場面があったような記憶が。しかもこれ、一家で夕食をとっている時の事で、場が凍ったような気がしてます。
2.生徒諸君! 最近続編なんかもやってるみたいですが、一番最初の、少女フレンドに連載されていた頃の話。
初音ちゃんが、岩崎くんの優勝記念のイベントに行く途中に、唐突に、本当になんの前振りもなく乱暴されるというシーンが。
これはかなり衝撃でした。心臓鷲掴みにされたような感じ。私が読んだのはコミックスでしたが、週刊連載追ってて読んじゃった人はもっとすごい衝撃をうけたのでは……。
3.週刊少年ジャンプの諸々 ブラックエンジェルズとか、ゴットサイダーとか。物語の展開の中の事実としてでてきて、それを元に主人公が怒ったりするので、心臓への負担はそれほどでもないんですが、(あー、きっと、この女の人、何かされちゃうんだなーという前振りはなんとなくありましたし)ブラックエンジェルズで、乱暴された女性がよろよろ戻ってくるときに、破瓜の血が描かれていたのはちょっと衝撃でした。(意味がわかったのは大人になってからですが)
あと、NHKのドラマで、義理のお兄さんに……という場面があって、それを妹がお姉さんに吐き捨てる場面が自分の中ではトラウマです。(これ、なんてドラマか思い出せないんだよなあ、朝ドラではなかったはずなんで、銀河テレビ小説かなあ……)
最近だとTLコミックスとかで露骨な性描写はありますが、一応ゾーニングはされている(はず)なので、気をつければ避けられるようになっている……の、かなあ。
トラウマ、というほどではないんですが、記憶に残っているものをいくつか。
1.NHKドラマ 宮本武蔵 これ自分でもけっこうあいまいなんですが、古手川祐子扮するお通さんを奥田英二扮する又八が手篭めにする場面があったような記憶が。しかもこれ、一家で夕食をとっている時の事で、場が凍ったような気がしてます。
2.生徒諸君! 最近続編なんかもやってるみたいですが、一番最初の、少女フレンドに連載されていた頃の話。
初音ちゃんが、岩崎くんの優勝記念のイベントに行く途中に、唐突に、本当になんの前振りもなく乱暴されるというシーンが。
これはかなり衝撃でした。心臓鷲掴みにされたような感じ。私が読んだのはコミックスでしたが、週刊連載追ってて読んじゃった人はもっとすごい衝撃をうけたのでは……。
3.週刊少年ジャンプの諸々 ブラックエンジェルズとか、ゴットサイダーとか。物語の展開の中の事実としてでてきて、それを元に主人公が怒ったりするので、心臓への負担はそれほどでもないんですが、(あー、きっと、この女の人、何かされちゃうんだなーという前振りはなんとなくありましたし)ブラックエンジェルズで、乱暴された女性がよろよろ戻ってくるときに、破瓜の血が描かれていたのはちょっと衝撃でした。(意味がわかったのは大人になってからですが)
あと、NHKのドラマで、義理のお兄さんに……という場面があって、それを妹がお姉さんに吐き捨てる場面が自分の中ではトラウマです。(これ、なんてドラマか思い出せないんだよなあ、朝ドラではなかったはずなんで、銀河テレビ小説かなあ……)
最近だとTLコミックスとかで露骨な性描写はありますが、一応ゾーニングはされている(はず)なので、気をつければ避けられるようになっている……の、かなあ。
2016年4月23日土曜日
古い少女漫画にツンデレキャラはいただろうか
「はいからさんが通る」
紅緒さん自身がそもそもツンデレっぽいような気がするんですが……。
青江冬星さんと、環さんに対しての鬼島軍曹がそんな気がしないでも無いです。
「キャンディキャンディ」
何気にニールってツンデレなんじゃないかっつー気がしますが、デレがレイプ未遂というのは少々いただけないかも。(子供の頃いがらし先生の強引なシーンは軽くトラウマです。レディージョージィのアニメとか)
「いらかの波」
茜ちゃんはツンデレだよなー。
でもそれ以外の女子はわりとストレートというか、男の子を追っかけちゃうタイプな気がする。(なおみちゃんは相思相愛だけども)
「パタリロ!」
あれだ。プラズマの奥さん。でも行く末が悲しいんだよなー、あのロボット一家は。
まったく関係ないけれど、幽遊白書の飛影のデザインはスカンキーがモデルらしいですね。(ってネットのどこかで読んだ記憶が)
「ときめきトゥナイト」
真壁君ってツンデレなのかなー、どうなのかなー。デレがすごくわかりにくいだけで、そんなにツンって感じでもないよなー。
「いたずらなkiss」
入江君はツンデレといっていいようなキャラだなー。
キャラクターの個性としては存在していたけれども、分類上の「ツンデレ」という言葉そのものはここ10年くらい? な、気がします。
ああ、とりとめがない。
紅緒さん自身がそもそもツンデレっぽいような気がするんですが……。
青江冬星さんと、環さんに対しての鬼島軍曹がそんな気がしないでも無いです。
「キャンディキャンディ」
何気にニールってツンデレなんじゃないかっつー気がしますが、デレがレイプ未遂というのは少々いただけないかも。(子供の頃いがらし先生の強引なシーンは軽くトラウマです。レディージョージィのアニメとか)
「いらかの波」
茜ちゃんはツンデレだよなー。
でもそれ以外の女子はわりとストレートというか、男の子を追っかけちゃうタイプな気がする。(なおみちゃんは相思相愛だけども)
「パタリロ!」
あれだ。プラズマの奥さん。でも行く末が悲しいんだよなー、あのロボット一家は。
まったく関係ないけれど、幽遊白書の飛影のデザインはスカンキーがモデルらしいですね。(ってネットのどこかで読んだ記憶が)
「ときめきトゥナイト」
真壁君ってツンデレなのかなー、どうなのかなー。デレがすごくわかりにくいだけで、そんなにツンって感じでもないよなー。
「いたずらなkiss」
入江君はツンデレといっていいようなキャラだなー。
キャラクターの個性としては存在していたけれども、分類上の「ツンデレ」という言葉そのものはここ10年くらい? な、気がします。
ああ、とりとめがない。
登録:
投稿 (Atom)