パチパチパチパチ。
30,000文字です。
明日5,000文字書ければ週の目標分量達成です。
やったあ!!
応募の最低条件は満たせそうなペースです。
予定通り6/22までに10万文字以上書いて話が終わり、5万文字公開の後、推敲しながら更新していくのが理想的なペースです。
明日もがんばろうー。
2020年6月6日土曜日
2020年6月5日金曜日
残念ながら今日は二千文字
25,000文字です。
目標まではあと一万文字。
土日かかってクリアできるといいなーと思っています。
しかし、急な気温の変化がこたえますな。
明日の4時は射手座の満月なのだとか。
新月に目標をノートに書き出すとよいらしい、みたいな話をネットで見かけまして、試してみたいなーと思っています。(本当は新月に始めるのがよいのでしょうが……)
目標まではあと一万文字。
土日かかってクリアできるといいなーと思っています。
しかし、急な気温の変化がこたえますな。
明日の4時は射手座の満月なのだとか。
新月に目標をノートに書き出すとよいらしい、みたいな話をネットで見かけまして、試してみたいなーと思っています。(本当は新月に始めるのがよいのでしょうが……)
2020年6月4日木曜日
おめでとうございます、今日も六千文字
23,000文字です。
明日(もうこの際土日も含めちゃえ)以降3日間で12,000文字書ければ35,000文字。
〆切までに10万文字到達できるかもしれません。(どきどき)
明日(もうこの際土日も含めちゃえ)以降3日間で12,000文字書ければ35,000文字。
〆切までに10万文字到達できるかもしれません。(どきどき)
ノベマ!
からは今のところ非公開にしましたよ通知が来ておりません。
前回は水曜に公開して月曜に「非公開にしまーす」メールが届いたので、金曜、週明けて月曜になってもメールが来なければオッケーだったと考えてよさそうですね。
(どうかメールが来ませんように……)
2020年6月3日水曜日
今日も六千文字
17,000文字
ぼけっとノベマのキャラクター短編賞の予定を見ていて、あれ? もしかしてベリーズカフェではファンタジーのコンテストやらない?
とか思ってしまいました。
今月(6月)はラブコメ×ギャップ男子、次が異世界ファンタジー男主人公、その次が異世界ファンタジー女主人公がテーマなのです。
うーん、て事はベリーズカフェに10万文字超え小説を掲載する目標はどのタイミングで……?
と。
恋愛小説大賞も開催されるのかどうか、というよりベリーズカフェの方コンテスト情報出てきませんね。
ファンタジーの新レーベル発売に合せてコンテスト開催されないかなーと期待していたんですが、もしかしたらコンテストそのものが開催されないのかも……。
まあ、今はとにかくeロマンスロイヤル応募作に集中しなくてはならんのですがー。
ぼけっとノベマのキャラクター短編賞の予定を見ていて、あれ? もしかしてベリーズカフェではファンタジーのコンテストやらない?
とか思ってしまいました。
今月(6月)はラブコメ×ギャップ男子、次が異世界ファンタジー男主人公、その次が異世界ファンタジー女主人公がテーマなのです。
うーん、て事はベリーズカフェに10万文字超え小説を掲載する目標はどのタイミングで……?
と。
恋愛小説大賞も開催されるのかどうか、というよりベリーズカフェの方コンテスト情報出てきませんね。
ファンタジーの新レーベル発売に合せてコンテスト開催されないかなーと期待していたんですが、もしかしたらコンテストそのものが開催されないのかも……。
まあ、今はとにかくeロマンスロイヤル応募作に集中しなくてはならんのですがー。
2020年6月2日火曜日
2020年6月1日月曜日
6月の目標
・eロマンスロイヤル2020応募(〆切6/22)
ペース的に、5,000/日、土日休みとして、ギリギリまでやると7万5千文字。
できれば完結させてから(10万文字以上)応募したいので、1日のペースをもうちょっと上げないとダメっぽいですね。一応今日は5,000文字書いた(というか、既に書いてあったところを書き換えている感じなのですが)のですが、7,000文字いけるかなー……。
がんばってみます。
理想を書けば、6/22までに10万文字書き終えた上で応募、ダメだったら5万文字時点で応募、でもそうすると次の予定がズレてしまうので、できれば完結した上での応募が望ましいんだよなー。
・スターツ出版文庫大賞応募(〆切6/30)
現在8万5千文字、規定文字数(8万文字以上13万文字以内)は超えていますので、完結させて推敲……というか、物語的にこれでいいのかっつー根本的な問題もありますが、6/23〜6/30の間で全工程終わるかな……という感じです。
eロマンスロイヤル応募作の進行がどうにもならん!
と、なった場合は早めに切り替えてスターツ出版文庫応募作にとりかかろうかと思います。
5月はいくつかあるうちの目標一つはクリアできたので、あまり欲張らずにどちらか一つでもクリアできるようがんばりまーす。
ペース的に、5,000/日、土日休みとして、ギリギリまでやると7万5千文字。
できれば完結させてから(10万文字以上)応募したいので、1日のペースをもうちょっと上げないとダメっぽいですね。一応今日は5,000文字書いた(というか、既に書いてあったところを書き換えている感じなのですが)のですが、7,000文字いけるかなー……。
がんばってみます。
理想を書けば、6/22までに10万文字書き終えた上で応募、ダメだったら5万文字時点で応募、でもそうすると次の予定がズレてしまうので、できれば完結した上での応募が望ましいんだよなー。
・スターツ出版文庫大賞応募(〆切6/30)
現在8万5千文字、規定文字数(8万文字以上13万文字以内)は超えていますので、完結させて推敲……というか、物語的にこれでいいのかっつー根本的な問題もありますが、6/23〜6/30の間で全工程終わるかな……という感じです。
eロマンスロイヤル応募作の進行がどうにもならん!
と、なった場合は早めに切り替えてスターツ出版文庫応募作にとりかかろうかと思います。
5月はいくつかあるうちの目標一つはクリアできたので、あまり欲張らずにどちらか一つでもクリアできるようがんばりまーす。
2020年5月31日日曜日
5月の振り返り
・5/19〆切までに『わがまま公主の恋のお相手』を仕上げて第七回アイリスNEOファンタジー大賞に応募
→こちらは応募断念(完結まで書けませんでした、87,000文字まで書いてあります)、幸いにして第八回(〆切 9/19)が開催されるそうなので、そちらに回すことにしました。
・先月結局応募できなかったノベマ! のキャラクター短編コンテスト第六回『あやかし』へ応募
→応募完了しました〜、久しぶりです。完結もしてます。よかったよかった。2020年の執筆記録ページもできました。
・6/22〆切のeロマンスロイヤル応募作を書き始める
→箱書きだけやりました、まだ書き始めていません。明日から書き始める予定です。 6月の目標については明日書きますが、5月の頭に考えた通りeロマンスロイヤル応募作、スターツ出版文庫大賞応募作の仕上げができればいいなーと漠然と考えております。
6月の目標についてはまた明日ー。
→こちらは応募断念(完結まで書けませんでした、87,000文字まで書いてあります)、幸いにして第八回(〆切 9/19)が開催されるそうなので、そちらに回すことにしました。
・先月結局応募できなかったノベマ! のキャラクター短編コンテスト第六回『あやかし』へ応募
→応募完了しました〜、久しぶりです。完結もしてます。よかったよかった。2020年の執筆記録ページもできました。
・6/22〆切のeロマンスロイヤル応募作を書き始める
→箱書きだけやりました、まだ書き始めていません。明日から書き始める予定です。 6月の目標については明日書きますが、5月の頭に考えた通りeロマンスロイヤル応募作、スターツ出版文庫大賞応募作の仕上げができればいいなーと漠然と考えております。
6月の目標についてはまた明日ー。
登録:
投稿 (Atom)