ある程度予報は出ていましたが、予想以上に直撃コースでした。
しかも中心気圧が955hpaって……。
最大瞬間風速がもはや防御不能な感じで、明日は一歩も家から出ない事になりました。
幸い、土砂災害や水害についてはハザードマップ的に心配の無い場所に住んでいるのですが、風による停電があるとなかなか致命的であったりするので。(しかしそれについては備えようが無いのですが……手回しラジオくらい? スマホの充電はしてますが、モバイルバッテリー持ってないんですよね……)
買い出しをしたり、避難場所の確認などをしていたら時間が過ぎていきました。
もう朝までできる事も無いですし、電気が生きている間にできる事をやっておくだけです。
停電したら読む本はたくさんあります。
あとポメラか。
2019年9月7日土曜日
2019年9月4日水曜日
2019年9月3日火曜日
七百文字ほど書いたところですが
あと少しで千文字なので0時以降も書く予定です。
コピペの方もまだなので。
1時間〜2時間ほど作業してから寝るつもりです。
フジテレビのFIBAバスケットボールワールドカップ2019ハイライトを見たいからです。
ナレーションが草尾毅さん、緑川光さん、置鮎龍太郎さんだからね!
コピペの方もまだなので。
1時間〜2時間ほど作業してから寝るつもりです。
フジテレビのFIBAバスケットボールワールドカップ2019ハイライトを見たいからです。
ナレーションが草尾毅さん、緑川光さん、置鮎龍太郎さんだからね!
2019年9月2日月曜日
少しずつではありますが
進めました。
アルファポリス→1,000文字ほど追加。
エディタが使いやすいので、ブラウザから直書きしています。
書き終わったらダウンロードすればよいので……。
やっぱり小説投稿サイトのエディタを使うにはテキストダウンロード機能はマストですね……。
アイリス大賞5応募用
→テキストファイルにあるものをまずは予約投稿していってます。推敲も兼ねて。
予約公開日は〆切の9/19にしていますが、できればもう少し早めに公開したい気持ちはあります。
5万文字分の貼り付けが終わったところで加筆開始予定なので、3日くらいですかね……全部貼り付けるのに。
大幅に……ではないですが、多少なりとも進みましたという事で、本日はこれにて。
欲を言えば10月までに、日産二千文字ペースで書く感覚になっておきたいですねー。
アルファポリス→1,000文字ほど追加。
エディタが使いやすいので、ブラウザから直書きしています。
書き終わったらダウンロードすればよいので……。
やっぱり小説投稿サイトのエディタを使うにはテキストダウンロード機能はマストですね……。
アイリス大賞5応募用
→テキストファイルにあるものをまずは予約投稿していってます。推敲も兼ねて。
予約公開日は〆切の9/19にしていますが、できればもう少し早めに公開したい気持ちはあります。
5万文字分の貼り付けが終わったところで加筆開始予定なので、3日くらいですかね……全部貼り付けるのに。
大幅に……ではないですが、多少なりとも進みましたという事で、本日はこれにて。
欲を言えば10月までに、日産二千文字ペースで書く感覚になっておきたいですねー。
登録:
投稿 (Atom)