2019年1月30日水曜日

第2回ラブファンタジー大賞落選ッッ!!

「小説家になろう」で開催されていた「ベリーズ文庫&マカロン文庫 第2回ラブファンタジー大賞」の結果が出ておりました。

……落選です。

残念!

以下選評の抜粋です。

ヒストリカルロマンス部門は、もう少し男性の強さと溺愛感を出した「ベリーズ文庫」らしい作品を意識できると良かったと思います。
今後は恋愛の「ドキドキ」だけではなく、ヒロインの特技を生かし、異世界で活躍することで得られる「ワクワク」にも重きをおいた作品が増えることを期待しています。

男性キャラが悶々とする様子は自分でも好きで活き活き書けるんですが、溺愛感、は出てなかったなーと思いました。

溺愛する前に手を出してしまうので……。

もっとそういう直接的な行為以外で、男性キャラが女性キャラを愛おしむ場面を書けるようになりたいなーと思いました。

ヒロインが特技を生かし、異世界で活躍、は、今後意識していきたいと思います。
ドキドキだけではなくワクワク。

今後もコンテストは開催されるようなので、次回またがんばりたいと思います。

yomyomコンテスト応募作は5,000文字まで書きました。
完結するまでもうあと1,000文字くらい書く必要はありますが、後はまた明日。(結局ギリギリですね……)

2019年1月29日火曜日

Project ANIMA 「キッズ・ゲームアニメ部門」中間選考通過しましたっ

応募はしたものの、(またしても)配信を見る勇気は無く、21時過ぎ頃にそおおおっとエブリスタを見に行ったならば、まさか! でした。

うれしいです。
ありがたや、ありがたや……。
ロボットアニメの方は勢いでがーーーーーっと書けたのですが、キッズ・ゲームアニメ部門は途中まで書いたものを全ボツにして書きなおしておりまして、色々雑だなあと思いつつも「えいやっ!」で応募してしまったので……。(というか、コンテスト応募は基本的に勢いでやってるところはあるんですが……)

自分の方の選考結果はもちろん気になりますが、既に計画が進み始めている二作の進捗も楽しみです。
キービジュアル早く出ないかなーと思っていたり。

本日はyomyom用を書き出しまして、2,000文字まで進みました。
明日あと3,000文字書きたせれば『応募』だけはできそうです。

2019年1月28日月曜日

3,000文字

本日は1日のノルマにも達せず……。
これではyomyomどころでは無いか……、しかしこのままでは書けないので、明日明後日はまるっとyomyomに時間を使う事にします。

目指せ1万文字。(推敲の時間ェ……)

土日にめいっぱいしわ寄せがきそうですが、何とか2月2日までには10万文字に到達したいですなあ……。

2019年1月27日日曜日

7万5千文字 週のノルマは達成したものの......。

yomyom用は全く進まず……。〆切まであと4日。
カクヨムコンテストはあきらめたので、せめてyomyomには出したいのですが......。

ムーンドロップスコンテストの〆切は2月12日ですからね……。
28〜30日あたりはyomyomにあてちゃってもなんとかなるかなあ……。

そうやってあちこち欲を出して、どっちも完成度が下がるのはダメなのですが、やってダメだった後悔より、やらなかった事の方が後になってじわじわきそうなのでね。
なんとかしたいです。

2019年1月26日土曜日

3,000文字っ

今週のノルマまであと4,000文字と昨日の記事に書きましたが計算間違ってました、トータル75,000文字にならなくてはいけないので、現時点で69,000文字。

あと6,000文字ありました。
なので今日は0時過ぎてから少なくともあと1,000文字は書くつもりです。
ギリギリだー。

2019年1月25日金曜日

今日は1,000文字……

ある意味予想通りですが……。

幸い(?)明日の予定が無くなったので、土日はまるっと使える事になりましたので、週のノルマに足りない分(あと4,000文字)は土日に補填、そしてできればもうちょっと積んでおきたいです。

そして、yomyomの応募作が全くの未着手です……。
23日までに初稿を〜、とか書いていましたが……。

そちらも土日で書き始められるといいなーと思います。

今日はもう寝ます。

2019年1月24日木曜日

4,000文字まであと少し

あと500文字で4,000というところなので、0時以降あと少しだけ書くつもりです。

ノルマまで1,000文字不足してますが、まあ書けた方かなあと。
問題は明日ですね……。