やはり毎日7,000文字はちょっと夢見すぎでしたね……。
ともかく、ノルマは達成したので、本日はここまで。
プチプリコンテスト、次は『お仕事TL』ですか……。
イラストは女医さんですかね?
これは、あれですか、女攻め、もしくは女性上位カモン! という前フリなんでしょうか。
(いえ、書いた事は無いんですけどね、書いた方がいいんですかね? )
しかし、医療系のお仕事は基礎知識が無いので、イラストの通りというわけにはいかないかなあ。(今までだってイラストを意識して内容考えた事なんてないクセに……)
今度の〆切は4月という事で。
今回はあんまりギリギリにならないようにしなくては……。
あー、あとあれです、ベリーズカフェのウェディングコンテストですが、三キャラ三万文字ずつ書きたいな……と、ちょっともくろんでおります。
恋愛小説大賞エントリー中作品、私がベリーズカフェにあげている三作品の中で一番文字数が多いにも関わらず、各種ステータス最下位継続中の、「君はガーディアン」ですが、この、テーマである「ハイスペック男子」作品、一番最初に考えたタイトルは「霊獣戦隊 インヤンファイブ」でした。(うわぁ……)
どっちかっつーとカクヨム向きな感じ? だったんですが、こう、うまいこと擬態したら『恋愛』にならんかなと。(そんな姑息な事をするから見破られてしまうんですよ……読み手の方をなめたらいけません)
私が、戦隊モノの中でたまにある恋愛エピソードが好きで、そういう話を書きたかったんですが、結果はけっこう残念な事になっております。
が、しかし。
『色』が!
恋愛小説大賞に出ていたのは、『青』と『白』と『黄』の人なんですが、まだ『赤』の人(男子)と『黒』の人(女子)が出ていないのです。
で、今回のウェディングコンテストのキャラクターも、赤と青と黄なわけでして……。
今もくろんでいるのは、『赤』の人との恋と、『黄』の人(すでに恋愛小説大賞のサブキャラで出てますけど)との恋、で、『青』については、恋愛小説大賞のメインで出しちゃってるんですが、ヒロインを『黒』の女の子でいけないかなーと。なんで、相手役は変身しない(?)『青』とは別の人の予定です。
連作短編四本で、ひとつの街の話になる、というのをやってみたいと思っているのです。
サイトのカラーと合ってないかも、とか、ニーズが無いんじゃないのか、という向きはあるのですが……。
まだ、設定等、固まっていない部分はあるのですが、とりあえず↑の話を基本にして、スペシャル企画第一弾の1000文字を2月5日までに三本、仕上げたいなーと企んでいます。
「分かる奴だけ、分かればいい」
by 花巻珠子
2018年1月29日月曜日
2018年1月28日日曜日
なんだかダラダラ過ごしてしまいました
しかし、5,000文字ほどは書きまして、3万7千文字まで進みました。
来週も、目標は2万5千なのですが、4万文字を目指してみようかと思っています。
そうすれば最終目標数字の半分くらいに届くのかな?
1月の目標はほぼクリアできそうな見込みです。
2月の目標設定はどうしようかな、と、考えている所です。
来週も、目標は2万5千なのですが、4万文字を目指してみようかと思っています。
そうすれば最終目標数字の半分くらいに届くのかな?
1月の目標はほぼクリアできそうな見込みです。
2月の目標設定はどうしようかな、と、考えている所です。
2018年1月27日土曜日
2018年1月26日金曜日
2018年1月25日木曜日
おおっ! びっくりするほど順調だ!
本日も7,000文字いきました。
トータル25,000文字。
今週の目標、木曜日にしてクリアです。
あと5,000文字で、盛った分の目標(3万文字)にも到達しそうです。
うわー、これで7,000/日で毎日進めばなー。
5万近くいけるのに。(さすがにそれは高望みしすぎか……)
とらぬたぬきを続けてもしょうがないので、
でも、このペースが維持できればいいなあと思いつつ、また明日。
トータル25,000文字。
今週の目標、木曜日にしてクリアです。
あと5,000文字で、盛った分の目標(3万文字)にも到達しそうです。
うわー、これで7,000/日で毎日進めばなー。
5万近くいけるのに。(さすがにそれは高望みしすぎか……)
とらぬたぬきを続けてもしょうがないので、
でも、このペースが維持できればいいなあと思いつつ、また明日。
2018年1月24日水曜日
今日はけっこう積めました
トータル18,000文字、7,000文字です。
おおおお。
でも、1日でペースが上がると、翌日ペースが落ちて、結局プラマイゼロというのは過去もよくあったので安心はできません。
あと、今回、けっこうモノローグが多いんで、そのせいで書きやすいのかもしれません。
ちょっと雰囲気小説っぽくなっている感じがしますが、今はとにかく規定文字数に到達する事を目標に、できるかぎり初稿を早めにあげて、少しでも推敲の時間がとれるように、突き進めるまでです。
2月はもうムーンドロップスコンテストの応募作を仕上げるのでいっぱいいっぱいなんですが、そうすると、3月以降の予定が……。
第一回氷室冴子青春大賞は是非応募したいんですよね。(3月15日締め切り)
20,000〜60,000文字(400字詰め原稿用紙50〜150枚)
最低ラインの2万文字なら、ギリギリ1週間でいけそうなんですが、できれば原稿用紙100枚分の40,000文字くらいまではいきたいのです。
ムーンドロップスコンテストの締め切りギリギリまで時間を使ってしまうと、次が書けなくなってしまうんで、(趣味でやっている事なんで、そこまで厳密にならなくても、という気持ちもありますが……)早め早めで進めていきたいのでした。
明日もがんばろう。
おおおお。
でも、1日でペースが上がると、翌日ペースが落ちて、結局プラマイゼロというのは過去もよくあったので安心はできません。
あと、今回、けっこうモノローグが多いんで、そのせいで書きやすいのかもしれません。
ちょっと雰囲気小説っぽくなっている感じがしますが、今はとにかく規定文字数に到達する事を目標に、できるかぎり初稿を早めにあげて、少しでも推敲の時間がとれるように、突き進めるまでです。
2月はもうムーンドロップスコンテストの応募作を仕上げるのでいっぱいいっぱいなんですが、そうすると、3月以降の予定が……。
第一回氷室冴子青春大賞は是非応募したいんですよね。(3月15日締め切り)
20,000〜60,000文字(400字詰め原稿用紙50〜150枚)
最低ラインの2万文字なら、ギリギリ1週間でいけそうなんですが、できれば原稿用紙100枚分の40,000文字くらいまではいきたいのです。
ムーンドロップスコンテストの締め切りギリギリまで時間を使ってしまうと、次が書けなくなってしまうんで、(趣味でやっている事なんで、そこまで厳密にならなくても、という気持ちもありますが……)早め早めで進めていきたいのでした。
明日もがんばろう。
2018年1月23日火曜日
本日のノルマ終了ー。
もうちょっと書けそうな気持ちもありますが、
取り急ぎ目標の5,000文字には到達しました。
現在11,000文字。
今週の目標は25,000文字ですが、進めそうなら3万文字くらいまでいきたいです。
あ、あと、らぶドロップスコンテスト、読者投票の途中経過なんて出るんですね。
自分の投票権、三回分全部自分につっこむ事もシステム上可能らしいんですが、
当初の予定通り、自分に一票いれて、あと二票はきちんと選びたいと思います。
ってもまだ投票してないんですけどね。
取り急ぎ目標の5,000文字には到達しました。
現在11,000文字。
今週の目標は25,000文字ですが、進めそうなら3万文字くらいまでいきたいです。
あ、あと、らぶドロップスコンテスト、読者投票の途中経過なんて出るんですね。
自分の投票権、三回分全部自分につっこむ事もシステム上可能らしいんですが、
当初の予定通り、自分に一票いれて、あと二票はきちんと選びたいと思います。
ってもまだ投票してないんですけどね。
登録:
投稿 (Atom)