この三日ほど順調ですが、土日は予定がある為、書き溜めが難しそうです。
明日は8万文字にのせたいです。
20日からは前書き上げたやつの推敲を始めるので、今月はそれで終了かな……。
よくばっても全部はやっぱり無理ですね。
何をやって何を辞めるか考えながらやらないと。
ベリーズカフェの中短編、既に読者数がファンタジー恋愛大賞出典作を超えました……。
なんでしょう、これ、クラウンプリンセスの家庭教師がダメだったのか、これがオフィスラブカテゴリーパワーなのか……。(ページ数が今作の方が少ないので、PVはまだ超えてませんが)
前書いたものよりもよくなっているのならいいなと思います。
少しずつでも成長して、読んでくださる方が増えているのであればうれしい限りです。
さて、ベリーズカフェのサイトの方には告知がでていませんでしたが、ムーンライトノベルズの方に告知が出ていました。
ムーンライトノベルズ×ベリーズ&マカロン文庫 ラブファンタジー大賞
ムーンライトノベルズを用いたコンテストなので、ムーンライトノベルズの作家さん向けなんだとは思いますが、私もアカウントだけは持っているので、こちらも検討しています。(っても、まだ投稿した事ないんですけど)
Webのコンテストが9月に入って期が変わったせいか、続々告知されてますね。
日程的に全部に出すのは難しそうなんですが、色々なWeb小説サービスを使ってみたいと考えているので、あちこち検討しています。
淡々と書きたいものを書くという楽しみ方もありますが、〆切が無いと完結にこぎつけられないような気もしますので、有効活用させていただければと思っています。
2017年9月14日木曜日
2017年9月13日水曜日
A案 70,234文字
本日もなんとか5,000文字……。
しかし、これ以上のペースアップは無理っぽいなー。今はこれが精一杯です。
中・短編コンテストの公開日がきたと思ったら、今度は第二回ベリーズカフェ恋愛小説大賞のテーマがアップされておりました。
今度は「ハイスペック男子」がテーマだそうで……。
すみません、自分、「ハイグレードな極上男子」との違いがいまいちピンときてません。
高性能男子って事でいいのかな?
料理が上手いとか、単純に仕事の能力値が高いとか、それか、ガチの高性能アンドロイドのSFとかでもよかったりするんでしょうか……。
中・短編は『役職付ハイグレードな極上男子が登場するオフィスラブ』という事でしたが、恋愛小説大賞はオフィスラブではなくてもいい、という意味に考えていいんですかね……。
誰もが憧れるヒーローのハイスペックってどんなんだろう……。
ベリーズ文庫大賞時の講評から一貫して、
どんな話がいいんですかね……。
まあ、それ以前に、自分がどんな話を書きたいか、が先ですが。
詳細は10月18日に掲載されるそうなので、それまでは、ふんわり話を考えつつ保留って感じっすかね〜。
しかし、これ以上のペースアップは無理っぽいなー。今はこれが精一杯です。
中・短編コンテストの公開日がきたと思ったら、今度は第二回ベリーズカフェ恋愛小説大賞のテーマがアップされておりました。
今度は「ハイスペック男子」がテーマだそうで……。
すみません、自分、「ハイグレードな極上男子」との違いがいまいちピンときてません。
高性能男子って事でいいのかな?
料理が上手いとか、単純に仕事の能力値が高いとか、それか、ガチの高性能アンドロイドのSFとかでもよかったりするんでしょうか……。
中・短編は『役職付ハイグレードな極上男子が登場するオフィスラブ』という事でしたが、恋愛小説大賞はオフィスラブではなくてもいい、という意味に考えていいんですかね……。
誰もが憧れるヒーローのハイスペックってどんなんだろう……。
ベリーズ文庫大賞時の講評から一貫して、
というのは共通しているようなので、「ストーリーのオリジナル性」と考えた場合は、意味を広くとった方がいいって事なのかな……。1.“ドキドキする恋”が描かれているか?2.登場人物のキャラクターに魅力があるか?3.ストーリーにオリジナル性があるか?
どんな話がいいんですかね……。
まあ、それ以前に、自分がどんな話を書きたいか、が先ですが。
詳細は10月18日に掲載されるそうなので、それまでは、ふんわり話を考えつつ保留って感じっすかね〜。
2017年9月12日火曜日
A案 65,161文字
本日は5,000文字超えましたー。よかったー。
このペースを維持したいものです。
あと、ベリーズカフェのコンテスト、掲載期間に入りましたので、公開設定にして完結ボタンを押しましたー。
転職先の副社長が初恋の人で餌付けされてます!
公開にするのは、まだキンチョーしますね。ブルブル。
よろしくお願いしまーす。
このペースを維持したいものです。
あと、ベリーズカフェのコンテスト、掲載期間に入りましたので、公開設定にして完結ボタンを押しましたー。
転職先の副社長が初恋の人で餌付けされてます!
公開にするのは、まだキンチョーしますね。ブルブル。
よろしくお願いしまーす。
2017年9月11日月曜日
2017年9月10日日曜日
A案 55,133文字
Mozcさんが抽送を一発変換してくれなくて、
思わずインターネット辞典で読みがあっているかどうか確認してしまいました。
「抽送」(ちゅうそう)で合ってました。
抽斗(ひきだし)を送るって感じでいいんですよね。
……良かった。
思わずインターネット辞典で読みがあっているかどうか確認してしまいました。
「抽送」(ちゅうそう)で合ってました。
抽斗(ひきだし)を送るって感じでいいんですよね。
……良かった。
2017年9月9日土曜日
2017年9月8日金曜日
A案 50,227文字
やっと五万字……。
三人称はラクなんですが、いつの間にか視点が誰かよりになっていて、
あれ? これって誰視線になってる?
と、書いている本人が混乱してしまうって、かなりダメなんじゃなかろうか……。
あー、あと、男性視点の方がラクなのはなんでだろうか……。
感情より、欲望の成就が目的になっているから?
でもそれってロマンスではないのでは。
三人称はラクなんですが、いつの間にか視点が誰かよりになっていて、
あれ? これって誰視線になってる?
と、書いている本人が混乱してしまうって、かなりダメなんじゃなかろうか……。
あー、あと、男性視点の方がラクなのはなんでだろうか……。
感情より、欲望の成就が目的になっているから?
でもそれってロマンスではないのでは。
登録:
投稿 (Atom)