もうけっこう前から気になっているんですが、
「お嬢さんを僕に下さい」
とか、
「お前が欲しい」
とか、
「やっと俺のものにできる」
とか、
主に男性のセリフとして出てくるんですが、なんで所有前提の語り口というか、言葉になっちゃうんですかね。
フェミニストというわけではないのですが、歴史的に(?)女性は所有される性なのかなと。
このあたり日本語以外の言語はどうなっているのか気になります。
ちょっと話は逸れますが、
男性の
「愛している」は=「セックスしたい」なのに対して、
女性の
「愛している」は=「やしなってください」という説がありまして、
(「セックスしたがる男、愛を求める女」だったかな?)
男性のように直球に「モノにする」というセリフはありませんが、女性の方には言外に、
「あなたのモノにしてください」とする要素があったりするのかしら、だったらギブ&テイクで取引そのものは成立しているのか……と、思いました。
セックスにともなうリスクが男性と女性で非対称なので、そのあたりも含めて語り出すと長くなりそうですが……。
ともかく。
契約ではありませんが、所有する責任と重みを意識しているんだとしたら男性すげえなと思いますが、実際のところどうなんですかねー。
2016年8月4日木曜日
文学賞などメモ
第16回女による女のためのR-18文学賞
■400字詰め原稿用紙換算で30~50枚まで(目安として、1行40字の設定の場合、300~500行まで)。
■横書きにすること。
応募締切
2016年10月31日(月) 17:00まで
大賞1名 賞金30万円。読者賞若干名 賞金10万円。
副賞として、体組成計(タニタご提供)。
選考委員
三浦しをん氏、辻村深月氏
特別賞
友近賞1名 賞金5万円。
第6回ベリーズ文庫大賞
第6回テーマ 『ギャップ』
Berry's Cafeにて文字数10万字以上24万字以内
2016年11月9日 13:00
作品完結締め切り
大賞1作・賞金10万円+ベリーズ文庫から書籍化
優秀賞2作・賞金5万円+ベリーズ文庫から書籍化
新人賞1作・賞金3万円+ベリーズ文庫から書籍化
エブリスタ小説大賞2016-17 新潮文庫 ミステリー&エンターテインメント賞
応募要項
①完結必須。
※完結設定していない場合でも、運営での選考の際に事実上完結である事が確認できれば対象となりますが、出来るだけ設定をお願いします。
②原稿分量は12万字以内を推奨。
③シリーズ化を見据えたミステリー性、物語性のある作品。
募集期間:2016年 8月1日(月)0:00~10月31日(月) 23:59
■400字詰め原稿用紙換算で30~50枚まで(目安として、1行40字の設定の場合、300~500行まで)。
■横書きにすること。
応募締切
2016年10月31日(月) 17:00まで
大賞1名 賞金30万円。読者賞若干名 賞金10万円。
副賞として、体組成計(タニタご提供)。
選考委員
三浦しをん氏、辻村深月氏
特別賞
友近賞1名 賞金5万円。
第6回ベリーズ文庫大賞
第6回テーマ 『ギャップ』
Berry's Cafeにて文字数10万字以上24万字以内
2016年11月9日 13:00
作品完結締め切り
大賞1作・賞金10万円+ベリーズ文庫から書籍化
優秀賞2作・賞金5万円+ベリーズ文庫から書籍化
新人賞1作・賞金3万円+ベリーズ文庫から書籍化
エブリスタ小説大賞2016-17 新潮文庫 ミステリー&エンターテインメント賞
応募要項
①完結必須。
※完結設定していない場合でも、運営での選考の際に事実上完結である事が確認できれば対象となりますが、出来るだけ設定をお願いします。
②原稿分量は12万字以内を推奨。
③シリーズ化を見据えたミステリー性、物語性のある作品。
募集期間:2016年 8月1日(月)0:00~10月31日(月) 23:59
2016年7月24日日曜日
バラの追跡ってパラレル話があったのか!
自分でもちょっとうろ覚えなのですが、和田慎二先生の「炎の剣」というコミックス(幸運にも私はこれをスケバン刑事の前に読めました、スケバン刑事の元? というか、同じキャラクターも出てきたりする話があるのです)に掲載されていた「バラの追跡」という話が好きで、(これに出てくる海堂美尾さんはスケバン刑事の神探偵の秘書をしています)何となく検索をしてみたら、西園寺京吾さんと美尾さんが夫婦になる「バラの迷路」という読み切りが存在してるんだそうですね。
(「バラの追跡」では、二人は惹かれ合うものの、結婚には至っていません)
和田先生のコミックスは再出版などでけっこう揃えたつもりになっていましたが、「バラの迷路」が掲載されている「緑色の砂時計」は持ってませんでした。
うわー、気になるわー、これ。
お金持ちに見初められて結婚する16歳とか、超ハーレクイン展開じゃないですかー。でもきっと和田先生なんで、甘くないんだろうなと思います。しかしそこが興味深い。
amazonで購入可能っぽいですね……(中古ですが)、再版して欲しい気もしますが、今となっては難しいでしょうから、買ってしまおうかな……。
2016年6月20日月曜日
「水揚げ(花街)」の意味を知ったきっかけは
NHK大河ドラマ「春の波涛(1985年)」です。
松坂慶子さん分する貞が伊藤博文に「水揚げ」されるというエピソードから。
男女のどうこうより先に男同士のどうこうをやおい同人誌から(何故か)知っていた自分でしたが、若い女性がけっこうなおっさんにどうにかされてしまう、という事に漠然とした不安を覚えたものであります。(伊藤博文がまた伊丹十三だったんですよね……)
遊郭という存在についてなんかざわざわしたものを感じつつも、その後の映画「吉原炎上(1987年)」のCMで、花街や遊女の美しさに目を奪われた。というのが、案外自分の花街のイメージの元になっています。
このあたりの売春に関する諸々はそれだけで論文等のテーマになりそうですね……。
松坂慶子さん分する貞が伊藤博文に「水揚げ」されるというエピソードから。
男女のどうこうより先に男同士のどうこうをやおい同人誌から(何故か)知っていた自分でしたが、若い女性がけっこうなおっさんにどうにかされてしまう、という事に漠然とした不安を覚えたものであります。(伊藤博文がまた伊丹十三だったんですよね……)
遊郭という存在についてなんかざわざわしたものを感じつつも、その後の映画「吉原炎上(1987年)」のCMで、花街や遊女の美しさに目を奪われた。というのが、案外自分の花街のイメージの元になっています。
このあたりの売春に関する諸々はそれだけで論文等のテーマになりそうですね……。
2016年6月1日水曜日
はいからさんが通る 劇場版アニメ
大正時代すげえなー、とか、ツンデレの起源は「はいからさんが通る」にもあったりするかしらって記事を先月書いたと思ったら、……かーらーのー、ニュースでした。
大和和紀先生画業50周年記念行事が諸々開催されている中で、の、一環のようですが……。
どんな風になるのか楽しみですが、劇場版の尺に収まるのかなーとか思ったりも。(最近の邦画で流行の前後編仕立てかな?)
大和和紀先生画業50周年記念行事が諸々開催されている中で、の、一環のようですが……。
どんな風になるのか楽しみですが、劇場版の尺に収まるのかなーとか思ったりも。(最近の邦画で流行の前後編仕立てかな?)
2016年5月23日月曜日
登録:
投稿 (Atom)