2025年9月12日金曜日

ビンジウォッチング=一気見

ビンジ(binge)自体がわりとネガティブなニュアンスを含んでいて、(暴飲暴食等に通じる感じ)一気視聴というのはメンタルの状態があまりよくない、という研究もあるようです。(逆にメンタルに良いという主張もあるようで、まあ、各種動画サービス提供側は推奨するしな……と、半信半疑な気持ち)

暴飲暴食するよりは(時間はみるみる溶けていきますが)幾分マシかなーと思いつつ、Dr.Stoneなわけです。
今やっているシーズン4、21、22話がなかなかにショッキングな展開であったので、平和(じゃない話も多々ありますが)な頃を見返したい気持ちもあったのかもしれません。

21話、北米に居る仲間達が石化装置を奪取する為に動き始めるあたりは展開も熱かったですし、かなり増えている登場人物達をまんべんなく活躍させているという点で出色だったなと個人的には思います。

あとは大樹君がショックで、大樹君を見て動揺するゲン君がバイヤーでした。(基本感情豊かなキャラですが、なんとなく冷静な土台ありきな感じだったので)

中学生かそこらくらいの歳で地球上で一人ぼっちになってしまったスイカちゃんの絶望ハンパないですが、石化光線って人間にのみ有効なんですねーと改めて思ったり。(あれ? でもツバメは石化してたか)

原作は未読ですが、すでにネタバレ踏みまくっているので先の展開にそこまで絶望はしてないのですが、やっぱりエモーショナルではありますね。

あとスタンリーが最後の最後で自分は石化から解放されないだろうけど、ゼノは多分解放されるだろうと復活液を撃たなかった場面は泣けました。

あー、来週が楽しみだー、楽しみだー。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。