それもありますが、疲れてしまって夜も朝も最低限の事をするだけでいっぱいいっぱいです。
あ、でも今日行けば明日は休みだ。
何本も何本も締め切りを見送って、書けないものは書けないと開き直りがちな最近です。
書き始められていないのがそもそもの原因で、なんとかしなくては。なんとかしなくては。
気持ちばかりがあせります。
Windows10のサポート期限が迫っております。(2025年10月)
今デスクでレギュラー使用をしているPCは3台。
(1)メイン(Windows10ノート)
(2)サブ(LinuxMint)動画の視聴など
(3)ブログを書く用(ディスプレイにヒビの入ったType-Pに15インチモニターをつなげたやつ、MXLinux)
メインは、モニターに繋げてトラックポイントキーボードを繋げているので、デスクトップに変更しても支障はなさそうです。
新品でも10万円近いですし、中古のWindowsにするか、Macminiにするかいまだに迷っています。
予算度外視すればMacminiなんですけどね。
欲しいと思えるものにこだわった方がいいかなー。(Windows11のノートは持っているので)
外付けHDDつなげるのでそのあたりで不便がないかどうか、ですかね……。