miyanon
Googleドキュメントで小説を書いています。(Mac,Windows,Linux)
2024年4月11日木曜日
Microsoftぇ……
何かにつけてMicrosoftアカウントを作らせようとするやり方にうんざりしてるんですが、ついにOfficeバンドル版すらマクロソフトアカウントと紐付けないと使用開始できないと知ってまたうんざりしています……。
Macもアカウントのセットアップが必要ではあったんですが、ここまで嫌悪感は抱かなかったのは何故なのだろう……。
前はバンドル版のOfficeってプロダクトキーが付属してたんですけどねー。
まあ、マイクロソフトアカウントと紐付ける事で、プロダクトキーを紛失インストールができない、みたいな事態にならないのはよかったとするべきなのか……。
個人で使う分にはいいんですが、共有前提のPCとかだと面倒ですねー。
2024年4月10日水曜日
怠けているとまたすぐに書けなくなりそうなんですけれども
年度初めは色々あります。
あせらない。
あわてない。
ただもうちょっと中身のあるブログを書きたいなあ、とは思っております。
2024年4月9日火曜日
ぼけっとしています
読書するなり、なにか見るなり、もうちょっと有意義に時間を過ごす方法はいくらでもあるはずなんですが、今はただぼーっとしてます。
このまま寝ないように、ダラダラと。
2024年4月8日月曜日
富士通……強かった……
悔しかったんだろうなあと思いました。
でもシャンソンも最後の最後まで力の限りやってる感じで、最後まで目が離せませんでした。
決勝戦は富士通VSデンソー
どちらもディフェンスの強いチームなので、どんな展開になるのか楽しみです。
さて、もう私の方は気分的にあきらめてしまっております……。
なのでもうeロマンスロイヤルに切り替える事にしました。
6/20〆切。
きっちり時間をとって推敲していこうかと思います。
らぶドロップスコンテストの〆切は9/1、ざっくり執筆に2ヶ月、推敲に1ヶ月と考えると、6月から始めれば間に合う計算かなーと思うので、eロマンスロイヤル応募作は4月いっぱいか5月中に仕上げるくらいのゆるさでいこうと思います。
思うように時間がとれないというのと、無理をしないというところで、マイペースにゆきます。
2024年4月7日日曜日
シャンソンVマジックがやばい
もうずっと。
アイシン戦からやべぇと思ってましたが、昨年の準優勝チームのアンテロープスに勝ち、そして今日は富士通レッドウェーブに勝ってしまいました。
昨日は富士通の圧勝で、やっぱり富士通強いなー、でも、シャンソンはアンテロープスにも逆転勝ちしてるしなーと思ってたら今日勝っちゃいましたよ……。
プレーオフは皇后杯と違って二戦先取しないとなりませんので勝負は三戦目に……。
勝負は4Qの最後までわからないという事です。
じゃあ自分はどうなのか……と、振り返るだに、本当に情けない事です。
2024年4月6日土曜日
何の成果も得られませんでしたぁぁぁ
無責任に書く事はできるけれども、自分の書いた物とちゃんと向き合えないって問題だなあ……。
しかしここを乗り越えなくてはならない。(それは応募するコンテストを変えたところで同じ事なので)
自分の書いた物を読んでリライトする。
これをちゃんとやらなくては。
一次選考を突破できないのはやはりココが原因なんだろうなあ。
2024年4月5日金曜日
らぶドロップスは今年もpixiv開催なんですね
後でコンテストページに追加します。
去年ざっくりヒーロー・ヒロインのキャラクターだけ作ってあるので今年こそ応募したいです。(その前にムーンドロップスを……)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)