・アルファポリスWebコンテンツ大賞(第2回ライト文芸大賞)応募 応募期間3月1日-3月31日
・らぶドロップス恋愛小説コンテスト応募作品制作開始(5/7〆切)
・次に読みたいファンタジーコンテスト「和風ファンタジー」応募(3/17〆切)
第1回ライト文芸大賞に応募していたやつをまずはさくっと応募しました。
(改稿とか一切してませんが……)
3月中旬までに新作を仕上げて、3/26から1万文字くらいずつアップして応募、4月に入ってからは書き溜め分を毎日公開、という段取りでいきたいです。
できれば3月中にらぶドロップス恋愛小説コンテスト応募作を書き始め、(4月中に完成させるのが目標です)書けそうならエブリスタのファンタジーコンテストを合間に書いていく、という感じで。
だいたい予定よりも遅れますが、そこらへんも折り込みずみといいますか……。(単に応募数そのものを減らしているだけという気も……)
3月1日にコンテスト告知がどこかで無いかなーと思っておりましたがありませんでした。
4月に入ってからかなー。
今は2019エブリスタ大賞と、ベリーズカフェのコンテスト告知待ちではあります。
今日は頭痛で書ける気がしないので、ブログだけ。
前回の頭痛が2月15日で、ちょっと間隔短いなと思ってるんですが……。
薬を飲んで大人しくしています。
復調したところで書けそうなら少しでも書くつもりです。
2019年2月28日木曜日
2月の振り返り
・ムーンドロップスコンテスト応募(〆切2月12日)
→応募しました〜。
・アルファポリスライト文芸大賞応募作執筆準備&できれば書き始める(3月応募開始)
→書き始めるところまで。現在27,000文字
今月は無事(?)目標クリアです。
しかし、ライト文芸大賞応募作は書き始めてはいるものの、あまり進んではおりません。
昨日も0時以降少しねばったのですが、ほとんど進まず。
ここ数日の夜ふかしがたたったのか、本日は効率もあがらず結局1,000文字。
やっぱり日々の生活の中で無理の無いペースにおとしこめないとダメですね。
3月の目標についてはまた明日書きますが、エブリスタの「次に読みたい ファンタジーコンテスト」の和風ファンタジー小説についてはサブリミナル効果(?!)なのか応募したい気持ちに……。
3月17日までに5,000文字以上なら書けるかなあ……と、思い始めております。
→応募しました〜。
・アルファポリスライト文芸大賞応募作執筆準備&できれば書き始める(3月応募開始)
→書き始めるところまで。現在27,000文字
今月は無事(?)目標クリアです。
しかし、ライト文芸大賞応募作は書き始めてはいるものの、あまり進んではおりません。
昨日も0時以降少しねばったのですが、ほとんど進まず。
ここ数日の夜ふかしがたたったのか、本日は効率もあがらず結局1,000文字。
やっぱり日々の生活の中で無理の無いペースにおとしこめないとダメですね。
3月の目標についてはまた明日書きますが、エブリスタの「次に読みたい ファンタジーコンテスト」の和風ファンタジー小説についてはサブリミナル効果(?!)なのか応募したい気持ちに……。
3月17日までに5,000文字以上なら書けるかなあ……と、思い始めております。
2019年2月27日水曜日
2019年2月26日火曜日
2019年2月25日月曜日
2019年2月24日日曜日
一週目 15,000文字
目標25,000文字に対して一万文字不足していますが、仕方ありません。
二週目こそは25,000文字/週。
できれば4万文字、可能であれば不足分もあわせて5万文字到達が目標です。
三週目に入るあたりで8万文字到達して、応募に備えられればいいなーという感じでしょうか。
できれば3月26日あたりから31日までで3万文字、4月1日〜30日は2,000字弱で毎日更新していければペースとしては理想的なんですけどねえ……。
3月の三週目から4月いっぱいかけてらぶドロップスコンテスト応募作を書き上げたい気持ちです。
二週目こそは25,000文字/週。
できれば4万文字、可能であれば不足分もあわせて5万文字到達が目標です。
三週目に入るあたりで8万文字到達して、応募に備えられればいいなーという感じでしょうか。
できれば3月26日あたりから31日までで3万文字、4月1日〜30日は2,000字弱で毎日更新していければペースとしては理想的なんですけどねえ……。
3月の三週目から4月いっぱいかけてらぶドロップスコンテスト応募作を書き上げたい気持ちです。
登録:
投稿 (Atom)