2025年2月28日金曜日

2月の振り返り

やりはじめないとやる気は出ない

……とにかくやり始めなくてはいけないのですが、今月中に始める事はできませんでした。

目標そのものを修正しないとかなー。

2025年2月27日木曜日

現実が創造を軽々と超えていく

さすが現実です。

明日で2月も終わりです。
トライアンドエラーのトライにすら至っていないわけですが、リセットしてまたスタートする他ないのです。

2025年2月26日水曜日

アストリッドとラファエル シーズン5が4月からNHKでスタート

やったー。
待ってました。
過去シーズンの一挙放送とかしてくれないかなと思っています。(特番はあるそうなので楽しみです)

2025年2月25日火曜日

よく眠れた……?

22:30あたりで寝落ち、電気をつけたままで4:30に目覚めました。
時間的にはけっこう眠れたし、途中覚醒もなかったのですが(電気つけっぱで寝落ちすると3時間くらいで途中覚醒するので、まだ2時とかだと思って時計を見たら4時だったのでびっくりしました)いまいち頭がハッキリしていないのは、電気を消し忘れていたせいか……。

照明もタイマーで電源が落ちるように小細工すべきか。
枕の場所をいつもと逆にして寝たのがよかったのかなー。でも時間はそれなりにとれたわりに熟睡感がないのが残念です。

2月も成果らしい成果がない今日この頃。
生活のリズムを整えるのが精一杯です。

2025年2月24日月曜日

東京羽田ヴィッキーズ、Wリーグ フューチャー優勝!

接戦を制したのはヴィッキーズ。
やはりホームコートアドバンテージは大きかった!
おめでとう!

これでヴィッキーズはプレミアへ昇格。
現在8位は日立ハイテクです。
7位は現時点ではアイシンですが、6位のアンテロープスと直接対決を残しているのでどうなるかわかりません。(日立ハイテクもアンテと直接対決が残ってます。でもあと4つ勝つのはさすがにしんどいかな……だって最後二戦の相手は富士通だから)

富士通はデンソーとの直接対決で二敗してしまったので、残りは一個も落としたくないはず。 

ヴィッキーズは8位と入れ替わりで自動昇格。
2位のコアラーズは7位と入れ替え戦が行われますが、さて、相手はどこになるのか……。

富士通、デンソーに続いてシャンソンがプレーオフ進出を決めました。
4位のエネオスがアイシン相手に二勝して順当に続くのか……プレーオフ進出、最後の一枠を巡って団子状態の紡織、アンテ、アイシンが抜け出すのか……。でも紡織、デンソーとシャンソン相手に勝つのは厳しいですかね。

今日はアンテvsシャンソン二戦目。ゲーム1はシャンソンが勝ちました。
どうなるか?!

2025年2月23日日曜日

一点差でヴィッキーズの勝ち

さすがホームゲーム。
(ただ応援の声は若干コアラーズ優位? とも思ったり)

最後の最後までわからない、ルーズボール、リバウンドに気合の入ったよいゲームでした。
インサイドはビッキーズ、スリーポイントはコアラーズな印象の試合でした。

今日も16:50から配信スタート。
男子のモンゴル戦も13:55からテレビ朝日で(今日は地上波です)、吉井選手のケガが心配ですけども……。

1日に複数の試合が視聴可能っていいなあ。

WKBLの試合はアプリが入れられず、play by playで見てました。
圧勝でしたね。
youtubeでハイライトだけ見ました。
インサイドでキッチリ身体をはれて、スリーポイントも決められて、パスも上手い。
もったいないなあと思いますが、仕方ない。
どこかでまたプレイする姿が見られたらいいなあと思いつつ、谷村里佳選手、お疲れ様でした。

2025年2月22日土曜日

今日は色々試合があります

13時、東京羽田vs三菱電機。同じ時間に富士通vsデンソー。
14時には、韓国のチームに移籍した谷村里佳選手の引退試合。(アプリを入れないといけないみたいですけど)

今朝はめちゃくちゃ寝坊してしまいました。
休みだしまあいいか。
三連休はのんびり過ごします。

2025年2月21日金曜日

ディフェンスとリバウンド……

よい場面ももちろんあったのですが、男子の試合を見ていて、毎回、あー……と、なるのがディフェンスとリバウンド。
ホーキンソン選手がいるとリバウンドはそれほどため息をつかないのですが、個人のディフェンスではなくてチームでのディフェンスが、比べちゃ駄目だけど女子とは違うなと。

今回は皆Bリーグの選手なので、連携等もう少しなんとかならないのかなーと。
もちろん中国は高く、ブロックされる場面も多々ありました。

Bリーグは外国籍選手がけっこういるので、リバウンドがピリッとしないのはそのせいだったりするのかな、と、思うと、Wリーグに外国籍選手が入るのも良し悪しなのかな、と、思ったり。(Wリーグの得点ランキングにも元京都精華の外国籍選手が二人入ってますからね)

2025年2月20日木曜日

今日はアジアカップ予選〜

20:20ティップオフ。
BS日テレ もしくはTverで配信。
バスケットLIVEでの配信有無ってどこで決まるんですかね。
あとabemaでもやるのかな?
テレビで見ると思います。
日本はすでにアジアカップ出場権は獲得しておりますが、VS中国でアウェイ。
どんな感じになるのかなー。

2025年2月19日水曜日

低空飛行な日々

必要最低限の家事をして、仕事に行くだけでけっこういっぱいいっぱいなここ数日です。
どこか体調が悪いわけではないのですが、出力が弱いというか、余力がないというか。

寝落ちしたドラマを配信で補う程度の事しかできていません。
三連休で取り戻せるとよいのですけれども。

そういえば、魔法のiらんどサービス終了にともなって、作品をカクヨムに移転させるような告知が出てましたね。
一作だけあるので、3月末までに移動させなくては……と、思いつつ、あれ、カクヨムで大丈夫かな……と、思ったりも。(描写が弱いのでムーンライトノベルズに置いていいものか、とも)

3月までにはなんとかしなくては。

2025年2月18日火曜日

小人閑居して不善をなす

暇がいけないのかなと。
他人事っぽく。
X(Twitter)の功罪は、発信する意識が薄かった人に発言を意識させ、ろくでもない事を書く人が大量になったせいなんじゃないかとちょっと思ってます。(私の周囲、きょうだいや職場にXやってる人見かけないんですよ)

書く事が無いからDis方向へ進み、無自覚に誹謗中傷をした挙句、皆やっている、などという感想が出てくると、えーーーー、という気持ちになります。

さらにその記事に対して(有名人が誹謗中傷で訴えた記事)、でもこの人なら書かれても仕方ないよね、などと書かれるYahooコメントの地獄。

有名人はある程度批判も覚悟すべき、は、批判する側でなくて批判される側から出てくるコメントだと思います。

一方的に悪と決めつけて叩くのは危ういなとつくづく思うのでした。(気をつけよう、自戒もこめて)

あとは『個人』ではなくてせめて『行為』を批判したいと思います。

2025年2月17日月曜日

2/22は頭痛の日だそうです

なんとなく今朝は体調がいまいちだなあと、頭痛ーるをチェックしたら、今日は気圧が下がっていくようで。

そうしましたら2/16〜2/22は頭痛ウィークなのだとか。

頭痛もちなので、向き合いたいですね〜。

2025年2月16日日曜日

無事に行って帰って来られました

高速道路の運転はだいぶ慣れましたが、まだ緊張します。

車を操る感覚が楽しいといわんばかりにやたらスピードを出したり、ろくにウィンカーも出さずに車線変更する人は、本当に「車を操る感覚」を楽しむならマニュアル車にすればいいのになーと他人事ながら思います。(まあ事故られても困りますけども)

私はマニュアル車で高速道路は走れないなー。 

高速道路こそ自動運転になればいいのにー。

2025年2月15日土曜日

6時に家を出る予定で

2時半に目が覚めてしまいました……。
すでにちょっと疲れ始めているので、出発ギリギリまでダラダラする事にしました。(二度寝しないようにしないと)

2025年2月14日金曜日

やっと金曜日……

ただ土曜日は車で実家に行かなくてはならないので、あまりのんびりもできないのですが。
淡々と日々が過ぎていき、リズムは整っている(昨日寝坊しましたけど)のに、創作の時間だけがスタートできていない事に歯がゆさを感じたりもしています。

2025年2月13日木曜日

いやー、寝坊しました

昨晩はひどく眠くて、相棒を見ながら寝落ちしてしまいました。
さらに2時頃に目覚めて二度寝をした結果、6時起き。

それでも、朝に時間をとれなくてもブログくらいなら当日中に取り返しがききますね。(ただ創作関連はどうかなー)

今週は中途中に一度休みが入っていたのですが、週後半入ってくると疲労もあるのかなー。
明日こそは。

2025年2月12日水曜日

119エマージェンシーコール

嘘解きレトリックがおもしろかったので、引き続き119エマージェンシーコールも見るつもりでいたのですが、放送局がフジテレビで、色々あって見られずにいたものをTverで一挙配信してくれていたので全話見る事ができました。(ありがとうTver)

通報者の多くをプロの声優さんが演じていて、基本声だけでのやりとりなのに緊張感があるのと、聞きやすいです。(あとは画面を見ていなくても話がわかってしまうという……、ただラジオドラマだと成立しなくなってしまうのが、ヒロインの想像力を活かす部分で、通報のあった場所に行き、案内が適切であったか、通報者の状況を映像で表現しているところがテレビならではだなあとも思います)

四話でお父さんの心臓マッサージをやり続ける井上麻里奈さんすごくよかったです。

NHKでもエマージェンシーコール〜緊急通報司令室〜というノンフィクションの番組をやっていて(もともとはヨーロッパやアメリカでやっていたノンフィクション番組のようです) NHKplusで視聴できるようなので、そちらも見たいです。

2025年2月11日火曜日

机のレイアウトをちょこちょこと

ブラウン管を移動しました。
めちゃくちゃデカイです。
狭いなりに場所がまとまると、ノートを広げたりしやすくなったので、まあ、それはよかったです。(別の場所が犠牲になりましたが)
ケーブルの取り回しにまだ課題は残しつつ、居心地はよくなっています。(手は動いてませんが)

2025年2月10日月曜日

連休で休みな気分になりそうな

今日は仕事なので、寝坊してはいかんのです。
二度寝したい気持ちを我慢して、がんばって起きました。

土日はなんだかんだ予定がありましてあまりのんびりできませんでした。
明日こそは。

2025年2月9日日曜日

月曜働けば火曜日はまた休み

寒いので、布団にもぐって終日過ごしたいところですが、買い物に行かねばなりません。

雪が降っていないだけマシだ、と、思うようにします。

2025年2月8日土曜日

結局ブラウン管の位置をズラシました

ちょっと窮屈に&じんわりデッドスペースができてるんですが(今後解消したいです)使える状態にはしました。
世の中にはモニターアームでモニターを吊って場所を空けているケースもあるというのに……。

使えるものを使おうとしすぎてしまうのが貧乏性だなあと思います。

2025年2月7日金曜日

二度寝、からの夢

2:30くらいに目が覚めて、さすがに早いな、と、二度寝したら珍しく夢を見ました。
下駄箱で靴を探す夢。
宴会が終わって帰るタイミングでした。
最終的に靴は見つかって、無事帰ることができたのですが、検索すると、靴は社会的地位や財産、行動の象徴で、靴をなくす夢は社会的地位や財産を失う暗示で凶夢らしいです。

まじかー。

玄関や下駄箱で靴がなくなるのは新たな挑戦が失敗する暗示らしいです。

ただ、なくなったはずの靴がみつかるのは努力が報われる吉夢でもあるらしいので、報われて欲しいなーとも思います。

そこから3時間、3時間+3時間で6時間眠れたので結果オーライです。

2025年2月6日木曜日

ケーブルか、結合部分の接触不良か

電源の方ではなくて、どうもUSBケーブルっぽいです。
ケーブルをいじると繋がるので。
ケーブルの内部断線なら交換で治るのでしょうが、結合部分がバカになっているとちょっとやっかいです。
ケースから出して中のハードディスクが取り出せればいいんですけどどうなのかな……。

まるっと消えるとちょっと困ります。(しかし説明書はまだ見ていないのでありました)とりあえずほったらかしにしています。(現実から目をそらしている)

2025年2月5日水曜日

机周辺をちょこちょこいじっています

場所ふさぎにしかなっていない古いブラウン管を使えないかな……と、少しレイアウトをいじったら、外付けHDDの電源が入らなくなってしまいました。
どこかが抜けてしまったか、(断線じゃないといいんですが)もぐって確かめないといけません。

そしてブラウン管の方は使えなかったら(電源は入るんですけど……)処分を考えないとなー。

2025年2月4日火曜日

4時に起き上がれた!

目が覚めたのが3時過ぎだったから、なのかな。
22時に布団に入れたのがよかったのかもしれません。

朝2時間とれるのは大きいですね。

ただ起き上がる時間が夜の時点では読めないので悩ましいところですが……。

まだすぐに書き始められる感じではないので(遅い)、とりあえず今日は読書をする事にします。

2025年2月3日月曜日

先延ばしにしていた事をちょっとだけ触りました

創作関連ではないのですが、やらなきゃー、やらなきゃー、と、締切ギリギリまで先延ばしにしていた事を少し触りました。

X(旧twitter)で、取りかかれない事は1時間だけ、と、時間を決めて向き合うと取り組めます。みたいなポストを見て、よし、22時から1時間だけやろう。

と、開けずにいたファイルを開き、資料を広げ、コーヒーを入れてヘッドフォンをしてパソコンに向かいました。

ブルートゥースの接続に失敗して、ちょっと設定等をいじったりした時間はありましたが、延々先延ばしにしていた事の半分くらい取り組めました。
そのまま仕上げまで行ければよかったんですが、集中力が続かなかった事と、就寝が遅くなるのがイヤだったので、一旦終了。

ファイルも開かずにただただ先へ送っていた事だったので、少しだけ進むことができました。

時間を決める事、開始前に何かをする事は効果があるかもしれません。
創作も同じ感じで取り組めれば、『始める』事ができるかも……。

2025年2月2日日曜日

どちらも買っていなかった……

数字であそぼ。の7巻、カバーに『デート商法』とあって、あれ、この話もしかして読んだことあったかな……と、思ったのですが、あれはデート商法ではなくてマルチ商法勧誘の話でした。

大学院進学エピソードのある巻、たしかに、いつのまに大学院進んでいたんだろう、と、思ってはおりました。

百鬼夜行抄29巻も読んでませんでした。
坂元恭一君がちゃんと動いて話をするエピソード、初めて読みました。

とりあえず本棚の隙間が埋まってほっとしています。

今日はいつもの時間に起きてはいたんですが、だらだら過ごしてこんな時間です。

2025年2月1日土曜日

2月の目標

生活のリズムが整ってきました。
朝1時間はだいたい確保できそうです。
あとは寝る前に2時間とれるようにできれば……。

その上で、ムーンドロップス恋愛小説コンテスト応募用に10万文字書いて仕上げる。

のが目標です。