miyanon
Googleドキュメントで小説を書いています。(Windows,Linux)
2021年10月31日日曜日
10月の振り返り
え? 今日10月31日?! 嘘でしょ? って気持ちですが、選挙に行ったので今日は10月31日で間違いありません。(だいたい今選挙特番見てますし)
カクヨムコンはあきらめて別のコンテストに出そうと思ったら気が抜けてしまったのか、10月はかなりだらーっと過ぎていき、もうベリーズカフェの〆切(12/24)が見えてます!
ヤバい!
いけるのか?10万文字。(少なくともまだ書き始めてはおりません・汗)
しかしまだ実行不可能な日数ではないので、11月こそがんばります……。
2021年10月7日木曜日
横溝正史ミステリ&ホラー大賞 カクヨムから応募可能に~
よしッ! カクヨムコンではなくてこっちに出そう!(書けるかはともかく)
カクヨムに10万文字の作品を掲載、が目標にも関わらず規定文字数が12万字以上ですけれども!
〆切が来年の9月末ですしね!(実はそっちが理由であったり)
そんなわけで今年は第5回ベリーズカフェ恋愛小説大賞応募に専念する事にしまーす。
つまりはまだ書き始めてないって事です……。
2021年10月4日月曜日
今のところメインのキャラは4人ですみそうな感じ……です
ヒロインは漠然とイメージができてるんですが、ヒーローがまだふわふわしてます。
エピソードが足りてないせいか、シチュエーションありきで考えるべきなのか。(いや、そうやっていつもキャラがブレてきちゃうのでした)
ヒロインのキャラクターができつつあるなら、やっぱりそのヒロインが好意を寄せるようなヒーローをエピソードで積み上げていかなくてはいかんな。
と、もうちょっと具体的に起こるであろう場面を積み上げていく事にします。
ざっくり大きな分類はできつつあるので(お話はそんなに複雑な感じでは無いです)、そこと、ヒーローの造形が決まれば書き始まられそうな予感です。
という事でまだ書き始める事ができません。
2021年10月3日日曜日
メモ書きとキャラクター設定
進めているところです。
月曜から書き始められるといいなあという感じです。
必要な資料などをまとめてるんですが、ここに時間をくって結局書き始められないのはマズいなと。
物語の起伏やキャラクターについて練るのは必要ですが、ぶっちゃけ資料等の裏付けは後からでもいいか と、思ってます。資料を読むのがおもしろくなってしまって本題を忘れがちなので。
まずは書き始める事。
そして終わらせせる事です。
2021年10月1日金曜日
10月の目標
いきなり大きい目標をあげるべきではないかも……と、思いつつ、第5回ベリーズカフェ恋愛小説大賞応募作(8~10万文字目標)を書き始めて仕上げる。
に、します。
平行してカクヨムコンテスト応募作の構想を練る。
コンテストに出そう! と、最初に応募したのもベリーズカフェでしたので、ある意味初心にかえるという事で。
早速今日から。
がんばるぞ~。
10万文字目標ですと、2万5千文字/週 ですので。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)