2025年7月29日火曜日

土日しっかり休んだのですが

火曜日にしてもうしんどくなってます。
土曜日が遠いなー。
低空飛行で。
木曜日あたりに気温が下がりそうな天気予報に期待しています。

2025年7月28日月曜日

ビール飲んでしまいました……

特に何かあったわけではないのですが。
そして照明をつけっぱなしで寝落ち。
あああああああ。

2025年7月27日日曜日

気温が高いのは13時〜14時

外出しようかな……、と、思いながら時計を見ると13時。
もう少し(15時過ぎか16時)まで待つべきか、はたまた。

意を決して外出する事に決めました。
よし、行こう。

2025年7月26日土曜日

二つ足りないー

と、いう記事を書いて、追加記事を後1個にするという。
(姑息)

来週はちょっと仕事が忙しくなりそうです。
土日はのんびりしようとするあまり、家から一歩も出ませんでした。(暑いので)
明日はさすがに買い物に行かねばなりませんが、日が暮れてからかなー。(暑いので、大切な事なので2回書いた)

IME的にいまひとつ

現在、朝ブログを書くためだけにType-P(MXLinux)の電源を入れて、日頃使うのは中心にディスプレイのあるMacmini、横にPCスタンドにのせてあるLinuxMintをサブに使っています。

Macminiで動画を見ながらというシチュエーションが多いので、そうなるとLinuxMintでテキスト入力をする状況になるのですが、IMEの変換がいまいちです。
MXLinuxと同じ(Mozc)のはずなんですけどね……。入れ直したら多少はマシになるのか……。

Type-Pは朝しか使っていないので、今日のように休日は今まではMintの方でブログを書いていたのですが、ちょっとした変換が思い通りにならないのが地味にストレスだったので、今はMacminiで書いてます。

2025年7月25日金曜日

報告しても違反ではないと答えが(多分自動で)来る

最近、インスタの偽アカウントからのフォローが通知されます。
フォローしているアカウント(家電量販店とか著名人とか観光施設とか)とよく似たスクリーンネームに、アイコンも同じ、それっぽい感じのポストもありますが、フォロワー数がめちゃくちゃ少ないです。
自分でもフォローしているアカウントだから、と、リクエストを受け入れるとダイレクトメッセージで投資を勧めてきたりするわけですよ。
毎回なりすましアカウントで報告をあげるのですが、なりすましの定義を満たさないという事でスルーされます。まあ、ブロックしちゃうんでいいんですけど、それは機能できているのか……という気持ちです。

2025年7月24日木曜日

金田一耕助は定期的に出現するのに

浅見光彦は止まってしまいましたね……。
世界観が微妙で創りにくい部分もあるのでしょうが。(愛車のソアラ、携帯電話を持てない等)

残念な事だなあ。
と、アジアカップ視聴の為に申し込んだFODで加藤シゲアキ版金田一を見ながら思いました。
悪魔の手毬唄見てなかったんですが、古谷一行さんが磯川警部を演じてらしたんですねえ……。