1週間の疲れがとりきれていないままに、土曜日は早出です。
しかも本格的な雨のようですね。
運転気をつけないとなー。
2025年5月16日金曜日
2025年5月15日木曜日
なんかめちゃくちゃ寝ました
あと2日。
2025年5月14日水曜日
おめでたいと思う反面
獄中のあの人は何かリアクションしたりしているのだろうかと思ったりもします。
(確かたまにブログが更新されていたはずだし、そもそも出版した時にも何か反応していた記憶があります)
別の方との訴訟にお忙しいようで、取り急ぎ記事は載ってませんでした。
広告に名前を載せられた事には憤っていらしたようですが、本文については『低俗』と切り捨てていたので、案外ドライなのかもしれません。
ともあれ直木賞『候補』だった作品が翻訳されて海外で評価されるというのは中々に痛快な気持ちもあったり。(受賞作の出来がよかったという部分もあるかもしれませんが)
2025年5月12日月曜日
探すと案外無い
ゴールデンウィーク中に東京駅の丸善に行きました。
やはり多層フロアの書店は在庫が潤沢だなあ。ほくほく。と、順調に積読を増やしてしまったわけですが、懲りずにまた行きたいなー、と、某オンライン書店サイトの欲しいものリストから在庫を探してみたならば。
在庫切ればっかりー。
えー。
丸善ジュンク堂の在庫は登録店舗以外の在庫状況も閲覧できます。
在庫が○、もしくは△なのは池袋のジュンク堂……。
池袋まで行かないとダメかなー。
(確かに東京駅の丸善、積んである印象はありましたが、棚刺しの方はけっこう無い本があったかも……)
欲しい本は、チャンスがあれば、くらいの感覚で登録している本が多いので(それこそ図書館に入ればラッキー くらいの気持ちで)、購入意欲はそこまでは高くないのですけれども。
その前に未読の本を読めよっつー話ではあるのですが。
2025年5月11日日曜日
ゴールデンウィークも終わりましたねー
結局ダラダラしてしまい、室町無頼も八犬伝も見ないまま、本も読めたのは一冊。
ゆっくりできたからまあいいかなー。
次は夏まで長めの休みはないんで、無理がないよう日々を過ごします。
2025年5月10日土曜日
ものすごく下世話な話
結局はお金を稼ぎたいにつきるのです。
今本当にカツカツで。
月間3万円くらいプラスで稼げるようになりたい。
あと、10万円のmacminiくらいは躊躇なく買えるくらいのゆとりが欲しい。
……ですかね。
しかし具体的ではある。
kindleとかnoteで月3万円稼げる気は正直ないので、プログラマー仕事とか動画の編集の仕事をとれるようになる方が現実的かなあとも思います。(しかし月3万円はどうだろうか……)
スポットの賃仕事もやっておりますが(1件あたり5,000円から1万円くらい)、そこまでコンスタントな発注がないのと、平行してフルタイム勤務もあり時間が取れないのです。
もう少し考えます。