2024年11月3日日曜日

バレット・ジャーナルを試そうかなと

やり方を調べているのですが、フューチャーログが書けないんですよね……。
デイリーのタスクは元々書き出すクセがあったので慣れてるのですが、場当たり的に生きているので。(褒められた話ではありません)

この時までにこれをしなと、みたいな追いかけてくるタスクをこなすマインドになっているような気がします。改めなくては。

それにともない、書きっぱなしだったデイリーログのノートにナンバーをふったりしました。
コクヨのキャンパスノート方眼罫80枚を使っていて、背表紙が黒く、黒マジックで書いても視認性が悪いのでペイントマーカーの白を買ってきました。

2024年11月2日土曜日

お値段据え置きでメモリが倍に

新製品情報は出そろったのか、Macmini,iMac,MacBookProは新しいモデルが出るようですが、MacbookAirは新しいモデルは出ないようです。
ただ、現行モデルのメモリが8GB→16GBになるそうで。
Macminiもヨドバシカメラのサイトを見たら5,000円引きになっていました。(前モデルになるので、売り切り終了、多分)

これはあれかな、MacbookAirの新モデルが発表されたらさらにお値引きの可能性ありって事かな。

まあ、まだお金も貯まっていないので継続して観察です……。

2024年11月1日金曜日

11月の目標

毎日机に向かってはおります。
ぼやっと時間がたって、眠くなって、日々は過ぎていきました。

って、これ、振り返りですね。

あまり厳密にならずに、ゆるやかにあと2ヶ月、なんとか形にしたいです。

体調優先でマイペースに1ヶ月過ごしていきます。(具体的なところは毎日更新を維持したい)

2024年10月31日木曜日

10月の振り返り

目標が漠然としすぎていた気がします。
キャラクターを掘り下げる為に具体的に何をするか、タスクに落とし込むところまでやるべきだったなーと。

まあそういうわけで何も進んでないです。
体調がぼんやり悪かったというところもあるかもですがー。

2024年10月30日水曜日

あと1件……

無理やり数だけ揃えてみました。
あとは明日、10月のまとめをするだけです。

今年もあと2ヶ月で終わりですよ。
なんとか1本仕上げたい。

Macmini新作が

あー、まー、そうきたかーという気持ちです。
性能が上がり、お値段も上がったー みたいな。

とりあえず新作情報が出そろうまではぼけっとしようかなーと。

秋は頭痛が多いのだそうです

頭痛持ちを自称しつつ、秋が特別多いという自覚はありませんでした。
記憶の中でひどい頭痛は夏も冬も春もあるので。

ただ、寒暖差が大きかったり、気圧の低下であったり、自立神経が乱れるタイミングで頭痛は起きやすいみたいです。

自分はたいてい熟睡して起きるとそこそこ症状が緩和されるので、しっかり休息さえとれればなんとかなるのですけれども。

というわけで寝ます。