2019年3月9日土曜日

目が覚めたら12時過ぎておりました

先週もそうでしたが今週も再び頭痛が……。
しかも症状が重くなっているような気がします。

夕食を食べる余裕も無くぐったりしており、パソコンもタブレットも開く事ができず休んでいて……からの今です。

寝て起きてだいぶすっきりはしていますが、またキーボードに向かっていたら具合が悪くなるかもしれず、ともかく金曜日の進捗は今日もまた0という……。

土日は回復するといいなーと思いつつまた寝ます。

2019年3月7日木曜日

今週は進みませなんだ……

金、土、日でどれだけ書けるかなーという感じで、今日も1,000文字。

ちっくりちっくりですが、少しだけでも書かないと集中力が途切れそうなので、今日はもう無理かも……と、思いつつ最低限1,000文字だけは書き続けております。

気分転換に、先にらぶドロップス恋愛小説コンテスト用の話を書き始めようかとも思っていたりとか。

それか、エブリスタの次に読みたいファンタジーコンテストを書くとか。

ともあれ、もう少し毎日のペースをあげたいですなあ……。

2019年3月6日水曜日

今日も1,000文字

……昨日と同じです。

色々コンテストの結果発表や中間選考やらが出ておりましたが、直接関係するものが一個も無いせいか、ココロはおだやかです。(プロジェクトアニマは落選済みですからね……)
カクヨムコンテストは来年こそはちゃんと出したいなーとか思っていたりとか。(今回応募はしてますが、応募規定を満たせなかったので……)

一個総評で気になったのがレジェンドノベルズ大賞で、

作品の中で視点がブレることにより、読みにくくなっている作品が多かったこと。
特に、説明の描写でそれが多く見られました。
これ、多分私しょっちゅうやってますね……。

三人称多視点になっていて、揃えなきゃなーというか、あまりコロコロ変えるべきではないなーと思いつつ、書き進める為に目をつぶっていた部分だったりします。

初稿書き切った後、このあたりも修正していくようにしないとー。
(そういうレベルで一次選考突破も無いよなー、トホホー)

2019年3月5日火曜日

1,000文字

0よりはマシ……、と、毎回己に言い聞かせるように思ったり。

体調はすっかり良いのですが、今度は気が抜けてしまったのか、いまいち集中できないといいますか、ぼんやりしてしまいました。

ちょっと気分転換に別の事をしようかな、という程度には思い詰めているかもしれません。

目が疲れてるのかなー。
左目の下まぶたがひくひくします。
目が疲れて肩がこって頭痛、なのか……。単に運動不足な気もします。

2019年3月4日月曜日

2,000文字

ようやく頭痛から解放されました。
長期化しなくてよかった〜。

頭痛は無くなったものの、長時間、机でパソコン作業をしていると血行不良か、肩こりのち頭痛、みたいな感じでじわじわと痛みが蓄積されていくような感覚がある為、間を置いてストレッチなどをするようにしています。

今日はいまいちペースは上がりませんでしたが、明日はもっと体調がよくなっているといいなあと思います。(昨日はめまいもしたので……、なんだったんだろう、結局……)

2019年3月3日日曜日

3万文字

目標4万文字に対してまたしても1万文字不足している状況ですが、今日も昨日同様頭痛が続く中、3,000文字は書けたのでよしとします。

こめかみの痛み、お風呂に入ると痛みが増すというのは、片頭痛の症状のようですね……(素人が易々と判断するべきでは無いかもしれませんが)

寝過ぎもかえってよくないのでしょうか……。

ともかく、明日に備えて今日はもう休む事にします。
明日こそは復調しているといいのですが……。

何より健康で無くてはなりませんので……。和風ファンタジーはあきらめたっていいのです。(なんとなればアルファポリスのWebコンテンツ大賞だって)

まずは体調を整えねば。

2019年3月2日土曜日

ぎゃー! 二日連続で0文字!

いつもは一晩眠るとだいたい頭痛は治るのですが、今日はどうにもダメで。
洗濯機のぐるぐるでめまいがして倒れました。
私はわりと車酔いをよくする方なのですが、それと関係あるのか……。

あと、いつもの頭痛と痛み方が少し違っていて、いつもは肩から首、頭後ろの方が鈍く痛いのに対して、今日はこめかみにズキンとした痛みが走るような感じで少し不安が……。

気圧の変化についていけていないのか、単に体調不良なのか……。
週の目標4万文字どころかまだ3万文字にも達しておりません。
なんとかあと3,000文字、書きたいです。