2016年5月7日土曜日

夢かうつつか 寝てかさめてか

伊勢物語は印象に残るフレーズがたくさんありますねー。

月やあらぬ春や昔の春ならぬ. わが身ひとつはもとの身にして

とか。

筒井筒の歌もよかったですし。


筒井つの 井筒にかけし まろがたけ 過ぎにけらしな 妹見ざるまに


くらべこし ふりわけ髪も 肩過ぎぬ 君ならずして たれかあぐべき

……とか。

あと、伊勢物語ではありませんが、大伴坂上郎女の
恋ひ恋ひて逢へる時だに愛しき言尽してよ長くと思はば

も、恋ひ恋ひて の、リズムがいいですなー。

2016年5月5日木曜日

連休になるとー

エロアカからのフォローが増えますね。
あれ、効果あるんでしょうね。(いつもあるので)

サラリーマンな人が副業的に休日、手動でフォローしているところを想像するとなんともいえない悲哀を感じます。(自動だと思いますけどね)

まあ、スパム報告してブロックですけども。

2016年5月4日水曜日

ちょっと思いついて調べてびっくりした事

緑川光さんの年齢が先日48歳という事で、そういえば、塩沢兼人さんが亡くなったのっておいくつの時だったろうと調べたら、46歳で亡くなられてたんですね……。

もう、塩沢さんのお年を超えてしまったのだな……と、思ってちょっとしみじみと。

鈴置洋孝さんが亡くなったのは56歳で、かつて、鈴置さんの持ち役だったトム・クルーズの吹き替えをやられている森川智之さんは49歳。あと7年ほどで追いついてしまうのね。

とか思ったりもしました。
はい、声ヲタです。

2016年5月3日火曜日

わいせつな行為とみだらな行為の違い

報道などで時々みかける表現ですが、明確な違いがあるのだそうで。

みだらな行為=性交を含む
わいせつな行為=性交を含まない

どちらも「同意あり」で、同意がない場合は、強制わいせつ(性交を含まない)、ないしは強姦(性交を含む)になるのだそうです。

「同意あり」にもかかわらず罪になるのは、青少年育成条例にひっかかる、という。

2016年5月2日月曜日

萌えの要素 2

【女性編】

外見……、も、こうでなくては!
というのはあんまりないんですが、女性の場合は洋風より和風かなあという気がします。
少々範囲を広げてアジア圏とか。
黒い髪が好きなので……。

性格も、男性編とあんまり変わりがないんですが、
臆面もなく好意を表現して男性を追い回すタイプが好きかも。
素直になれないタイプも嫌いではないんですが、うわー、めんどくさーと思ってしまうので、
わかりやすいキャラの方が好きかもしれません。

2016年5月1日日曜日

萌えの要素

【男性編】

外見的な部分のツボって、こうでなくては!
というのが実はないのです。
細身には細身の。
マッチョにはマッチョの。
長身には長身の。
ふっくらした人にはふっくらした人の。

顔も、和風のすっきりした顔立ちでも洋風のバタ臭い顔立ちでも特には。

萌えればそれが好み。
みたいな。

萌える行動としては、
・不器用
・一途
・我慢強いんだか弱いんだか
 →ガマンはするけど、一定以上でキャパオーバーになるとなおよし
・むっつり

あたりでしょうか……。

2016年4月30日土曜日