2025年4月7日月曜日

一勝一敗

デンソーが意地を見せた感じでした。
今回長丁場である事が吉となるか。
富士通としては、町田選手を抑えられてしまう事が弱点ではあるのですが、そこで終わらないような気もしています。
週末が楽しみです。

2025年4月6日日曜日

富士通、強かった……

ディフェンスがすごい。
デンソーはちょいちょいリジェクトする場面が多かったような気がします。
今日は修正できるのか、このまま富士通が二勝してしまうのか。

今日も配信は13:20開始です。

2025年4月5日土曜日

いよいよWリーグファイナル!

3戦先勝方式なので、先に三つ勝った方が勝ち。(去年は2戦先勝だったので、よりタフな感じになってますね)

富士通が二冠(皇后杯とWリーグ)をとるのか、デンソー悲願の初優勝か。
13:20〜バスケットライブで配信開始。
楽しみです〜。

2025年4月4日金曜日

GWが視界に入ってきました

……カレンダー的な意味で。
とはいってもなんとか生きていられる事に感謝しなくては。

2025年4月3日木曜日

noteのスパム

……対応、されてないですねえ……。
前からなんか販売サイトに誘導する感じの投稿が検索のノイズになってましたが、トップのレコメンドには出てこないので(キーワードで検索して気づく、みたいな)。

ユーザーが増えるとそうなっていきますよね。
スパム対策に人とお金をかけるのアホらしいんですけど、対応していただきたいなあ。

というつぶやきをBloggerで書いているという。(あれ?)

2025年4月2日水曜日

SNSを眺めるくらいなら本を読んだほうがいいのかな……

ネガティブな意見や極端な意見。
コンディションがよいときは気にならないのですが、精神的に弱っている時に強い言葉(方向性がどちらであっても)は毒になっているような気がします。

時間があるとつい呆然と眺めてしまうのですが、よいことはないような気がするので、少し距離をとった方がいいのかもなーと思ったり。(インスタであるお掃除ライフハックとか、赤ちゃんの微笑ましい動画なんかはなるほどーとか、かわいいなーとか思ったりする事もあるのですけども)

2025年4月1日火曜日

4月の目標

とりあえずiらんどのデータはコピペでバックアップをとりました。
掲載の予定はなくて、エブリスタのコンテスト(テーマが鏡)に一瞬応募しようかと思ったのですが、文字数が上限(8,000文字)を超える2万文字だったのであきらめました。

直近で準備ができそうなコンテストが無いので、しばらくは健康に留意して、読書などをして過ごす予定です。